11月2日新刊『オトナ相手の教え方』発売!

活動の報告

2015年11月2日(月)
新刊『オトナ相手の教え方』発売開始日に、
お世話になっている方々にお送りした近況報告メールの一部です。

===
いつもお世話になっております。ラーンウェルの関根です。
11月第一週の月曜日、いかがお過ごしでしょうか?
こちら埼玉ときがわ町は久しぶりの雨模様です。
さて、本日は、以前からお世話になっている皆さまと、最近ご縁を頂き
名刺交換をさせて頂いた方々に、近況報告とご案内を兼ねてメールをお送りいたします。
今回も長文ですので、お時間のあるときにご高覧頂けましたら幸いです。
-------------------------------
(今後こういったメールは不要という方は、お手数をおかけしますが、
 下記で「解除」して頂けませんでしょうか?ご迷惑をおかけしてすみません。)
   https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=learnwell
-------------------------------
今日は、3つご案内させて下さい。
===============================
1.新刊『オトナ相手の教え方』が本日発売!
2.無料コンサルティングのお知らせ
3.第2回「ときがわスキマ旅」開催のお知らせ
===============================
1.新刊『オトナ相手の教え方』が本日発売!
6年ぶりのビジネス書『オトナ相手の教え方』
本日アマゾンでの販売がスタートしました。

2010年から2013年までは、東大大学院での修論執筆に集中するため、
書籍執筆のお話を頂戴した時も、僭越ながらお断りをしてきました。
2013年1月に、中原先生のご指導と研究室メンバーのご支援のお陰で、
無事修論を提出することができました。
その後、機会があれば、これまで学んできたこと、実践してきたことを、
何らかの形でまとめたいなーと思ってきました。
そんな時、クロスメディアパブリッシングの小早川社長に
「教え方に関する本を書きませんか?」という嬉しいお声がけを頂きました。
小早川さんには、独立直後の2006年に処女作『教え上手になる!』を
出して頂いてからお世話になっています。(いつもありがとうございます!)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/475690971X?ie=UTF8&tag=manabinotat07-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=475690971X
編集ご担当となって下さった、中山さん、小泉さんのお力を借りながら
9月末に原稿をなんとか書き上げました。
今回の本は、これまでの「教え方」の本ではあまり触れられなかった部分に
注力して書きたいなと思ってきました。
それは「1人で教えず、皆で教える」
という言ってみれば当たり前のことです。
これまでの「教え方」本の多くは、行動主義の考え方をベースに、
1人の「教え手」が何かをすると、それに「学び手」が反応する という
いわゆる「S(刺激)→ R(反応)」を前提に書かれています。
もちろん、それも大事なのですが、
・教え手も、答えが分からない
・そこまで丁寧に教えている時間がとれない
という状況の中、1人の教え手が「教え方」を学ぶだけでは足りないのでは、
というのが、大学院に入る前からの私の問題意識でした。
そこで、大学院時代は、研究室やお客様のご協力を得ながら
下記、実証研究をさせてもらいました。
(1)1人で教えないOJT(周囲の協力を得ることが、新人の能力向上にもつながる)
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4820119974/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4820119974&linkCode=as2&tag=salarymanlife-22
(2)新人適応を支援する先輩社員の役割分担(誰の協力を得ればよいのか)
 ↑こちらは2016年3月発売予定の「人材開発研究大全」(中原先生編著)の
  一章に書かせてもらっています。
これらの実証研究やこれまでの先行研究を参考にしながら、
今回の本は「1人で教えず、皆で教える」ためにどうしたら良いかについて
1章(第8章)を割いています。
ただ、今回6年ぶりにビジネス書を書き、気づいたのが
自分の文章が「小難しく」なっているのかもという点です。
編集の中山さん、小泉さんから何度かご指摘を頂きました。
(プロからアドバイス頂けるのはありがたいことですね。)
書籍は、お二人のお陰で、より読みやすい文章になっていると思います。
現場で「1人で教えず、皆で教える」ことに関して興味のある方は、
ぜひ!ご購入検討下さい。

===
2.無料コンサルティングのお知らせ
11月~12月にかけて、新規のお客様(法人企業の人事教育担当の方々)先に
お邪魔させて頂き、無料のコンサルティングを実施できたらと考えています。
弊社の専門分野である
・OJT指導員制度、メンター制度(新人育成を担う先輩社員の支援)
  https://www.learn-well.com/blog/2015/07/post_240.html
・研修後の現場実践促進(研修転移)
  https://www.learn-well.com/blog/2014/03/transfer_of_training.html
に関して、何かお困りの点や検討中のことがあれば、一緒に考えてみませんか?
まずは小1時間程度、一緒にお話しさせて頂く時間を頂戴できましたら幸いです。
社内だけで考えていても、なかなか発想は広がらないかもしれませんので、
外部の専門家の知恵を借りてみてはいかがでしょうか?
(実は、先日参加した「4段階評価法セミナー」受講者の方々と話をしていて、
 この分野(研修の効果測定や転移)については、僭越ですが、専門家が少し
 支援したほうが、効果的、効率的な運用が可能かもと感じたことも一因です。
  https://www.learn-well.com/blog/2015/10/j4.html )
この「無料コンサルティング」は、弁護士さんの無料相談と同じようなイメージで
初回から数回の面談は無料です。
その時点で「なんか違うな」と思ったらお断り頂けたら結構ですし
「何か、仕事だしてみようかな」(笑)と思ったら、その旨お伝え下さい。
この「無料コンサルティング」の弊社側の目的は、2016年度に向けて、
新しいお客様との接点を増やしたいというのが一番ですが、
それ以外に、弊社パートナー講師への研修も兼ねています。
そのため、私ともう1名が同席させて頂くことになると思います。
「今すぐ仕事は出せないと思うけど、関根と話はしてみたい。」
という方は、よろしければ、このメールへご返信下さい。
先着5社様に、スケジュール調整の上、ご訪問させて頂きます。
(関東圏内、新卒採用をされている企業の人事教育担当の方々が対象。
 ただ、既存のお客様から別件でご相談を頂いた場合は、
 そちらを優先させて頂きます。)
どうぞよろしくお願いします。
===
3.第2回「ときがわスキマ旅」開催のお知らせ
11月29日(日)~30日(月)
http://tokigawa-machi.seesaa.net/article/427399889.html?1444974106
都心から90分で来られる「プチ田舎」ときがわ町に行ってみよう!企画です。
趣味で活動している「ときがわ活性会」メンバーと、
ときがわ町役場のOさん達と一緒に進めています。
「日曜夜宿泊もあり、難しいかな~」と思っていましたが、
現時点で、3組6名の方々にお申込み頂いております。(ありがとうございます!)
うちも子供達を連れて、一緒に参加し、天文台に泊まります。
・東京から近く、移動に疲れない程度の「プチ田舎」でリフレッシュしたい
・地域活性の実例について、ときがわ活性会メンバーと話してみたい
という方は、ぜひ!ご参加ください。
http://tokigawa-machi.seesaa.net/article/427399889.html?1444974106
===
以上、今回は3つのお知らせでした。
今後ともよろしくお願いします。

投稿者:関根雅泰

コメントフォーム

ページトップに戻る