●「Hip Hop ADDIE:How to Make Training POP」
「研修をポップなものにするには?」
Lenn Millbower, Offbeat Training June 4th 16:00-17:30
このセッションには、期待していた点と不安な点がありました。
「ヒップホップ?・・・なんか踊りでもやらされるのか?」
300名ほど入れる会場は、満席状態です。
私も立ち見でした。
会場には、ノリがいい音楽が流れています。
待ち時間すら楽しいものにしようという講師側の姿勢が見えます。
いよいよセッションが始まりました。
以下に、私の理解の範囲で、印象に残った点をお伝えします。
●「Hip Hop ADDIE:How to Make Training POP」
「研修をポップなものにするには?」
Lenn Millbower, Offbeat Training June 4th 16:00-17:30
このセッションには、期待していた点と不安な点がありました。
「ヒップホップ?・・・なんか踊りでもやらされるのか?」
300名ほど入れる会場は、満席状態です。
私も立ち見でした。
会場には、ノリがいい音楽が流れています。
待ち時間すら楽しいものにしようという講師側の姿勢が見えます。
いよいよセッションが始まりました。
以下に、私の理解の範囲で、印象に残った点をお伝えします。
●Beyond Fads, Fables, & Folklore:
Evidence Based Practice & Workforce Learning
「証拠に基づいた練習と職場学習」
Ruth Colvin Clark, CLARK Training & Consulting
June 4th, 12:30-13:45
Eラーニングの書籍で著名なR.クラーク女史のセッションです。
以下に、私の理解の範囲で、印象に残った点をお伝えします。
●Beyond Fads, Fables, & Folklore:
Evidence Based Practice & Workforce Learning
「証拠に基づいた練習と職場学習」
Ruth Colvin Clark, CLARK Training & Consulting
June 4th, 12:30-13:45
Eラーニングの書籍で著名なR.クラーク女史のセッションです。
以下に、私の理解の範囲で、印象に残った点をお伝えします。
●Wake me when it's over: Keeping Generation Y Engaged in the Classroom
「終ったら起こしてくれ(つまらない研修に対する若手の声):
Y世代を研修に参加させるには?」
Kim Rowe, Agentive June 3rd 13:45-15:00
「若手世代への対応」というテーマのセッションでした。
東京大学の中原淳先生も聴講されたそうです。
http://www.nakahara-lab.net/blog/2007/06/astd2007.html
以下に、私の理解の範囲で、印象に残った点をお伝えします。