社長の勉強
ラーンウェル代表の関根です。 2024年1月6日(土)13時~15時40分「不倒の経営」勉強会(戦略基礎コース)基本編@Zoomに参加しました。 差しさわり無いと思われる範囲で、自身の学びを記録しておきます。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
活動の報告
2024年1月5日(金)お世話になっている皆さんにお送りした近況報告メールです。
続きを読む
読書会議
ラーンウェル代表の関根です。 2023年12月29日(金)18時~20時@Zoomで、小林和馬さん企画の「読書会議(10)」に参加しました。 差しさわりのない範囲で、どんな内容だったか共有します。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
社長の勉強
ラーンウェル代表の関根です。 2023年12月29日(金)16時~17時30分、ランチェスター経営 竹田先生のセミナーに参加しました。 『経営の全体図「竹田経営システム」再確認:経営の基本原則を理解して社長の経営実力を向上させる』というテーマでした。 主催は、ランチェスター経営の伊佐さんです。 https://isakigyou.livedoor.blog/archives/2198946.html 私の理解の範囲で、学びになった点を、記録に残しておきます。
続きを読む
活動の報告
23年12月28日(木)お世話になっている皆さんにお送りした近況報告メールです。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
研修評価
○佐々木先生の新刊!と以前出されていた本(研究書2冊) (毎週木曜日に、読んだ本や論文の抜き書きをブログにアップする活動。目標の52週を達成!)
続きを読む
投稿者:関根雅泰
木曜日
○『きみのお金~』と、そこで参考文献とされていた本。(ビジネス書3冊)
続きを読む
投稿者:関根雅泰
研修評価
ラーンウェル代表の関根です。 2023年12月19日、21日、22日の3日間、Zoomで、IDCJ主催「39th Professional Statistical Workshop」に参加しました。 講師は、Western Michigan Universityの佐々木亮先生。3日目は「Impact evaluationをするためのエクセルでの統計分析」ワークショップ(Multiple regression analysis)です。 私の理解の範囲で、学びになった点を記録に残し、共有します。(佐々木先生に許可を得て掲載)
続きを読む
研修評価
ラーンウェル代表の関根です。 2023年12月19日、21日、22日の3日間、Zoomで、IDCJ主催「39th Professional Statistical Workshop」に参加しました。 講師は、Western Michigan Universityの佐々木亮先生。2日目は「Impact evaluationをするためのエクセルでの統計分析」ワークショップ(t-test)です。 私の理解の範囲で、学びになった点を記録に残し、共有します。(佐々木先生に許可を得て掲載)
続きを読む
投稿者:関根雅泰