地域での活動
○23年9月2日(土)トカイナカハウス神山さん企画 ときがわ自然塾「石破茂氏と市民対話集会」に向けて読んだ石破茂先生の本。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
研修評価研究所
2023年8月29日(火)9時30分~12時30分、立教大学大学院 経営学研究科 経営学専攻 リーダーシップ開発コース 2023年夏期集中講義「人材開発・組織開発論1」で「研修転移と評価」に登壇しました。 パートナー講師の汐中義樹さんにご支援頂きました。2021年からの登壇なので、今年で3年目です。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
木曜日
○プラトン本を読んだのがきっかけで、積読だった「ホメロス本」を読んだ。(教養本2冊)
続きを読む
投稿者:関根雅泰
研修評価研究所
ラーンウェル代表の関根です。 2023年8月24日(木)13時~15時、ダイヤモンド社様主催 研修開発ラボ 10周年記念特別セミナー「企業研修10年史:これまでの10年、これからの10年」に、中原先生、島村さん、鈴木さんと共に登壇しました。 235名の方々に、参加お申し込みを頂きました。 大まかな流れを記録に残しておきます。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
社長の勉強
ラーンウェル代表の関根です。 2023年8月23日(水)12時頃、ランチェスター経営 伊佐さんのオフィス@福岡にお邪魔してきました。(妻の実家の大分に帰省した後、私だけ先に、福岡から埼玉に戻る途中で、寄ってきました。)
続きを読む
投稿者:関根雅泰
大人の学習
ラーンウェル代表の関根です。 23年8月19日(土)10時30分~12時、ロドリゲス晴海さん講師による「英語での情報発信セッション(2)」を開催しました。(写真は、晴海さんの息子 Hiroさんです) 次女(高3)が、卒業後の留学を考えているので、その参考になればということで、晴海さんに講師をお願いしました。 参加者は、12名でした。 差しさわりないと思われる範囲で、内容を記録しておきます。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
読書会議
ラーンウェル代表の関根です。 2023年8月18日(金)18時~20時@Zoomで、小林和馬さん企画の「読書会議(6)」に参加しました。 差しさわりのない範囲で、どんな内容だったか共有します。
続きを読む
木曜日
○毎月第三金曜日の読書会議の課題本『ソクラテスの弁明』を読んだら面白かったので、読み進めたプラトンの本。(課題本を提示してくれた髭さんのお陰です。ありがとうございます!)(教養本7冊)
続きを読む
研修転移
*2023年9月8日(金)15時07分時点で、満員御礼になりました。お申込み下さった皆さん、ありがとうございます。これから実践会、進めていきましょう! ラーンウェル代表の関根です。 2023年9月から、新しい試みとして、パートナー講師の汐中義樹さんと共に、「研修の転移と評価 実践会*」を始めます。 「研修の転移と評価を、実践してみよう!」というコミュニティーです。
続きを読む
投稿者:関根雅泰