木曜日
〇小田原の報徳博物館で買った本。これら2冊を読んで初めて、二宮尊徳翁の本を読んだと言えるのかも。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
木曜日
○仕事でご一緒することが多くなったTKC様の創業者 飯塚毅会長の本と講演CD。声を聴くと、身が引き締まる。仕事を通じて、凄い方と出会えたことに感謝。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
1.新入社員の育成に関して
ラーンウェル代表の関根です。 現在、新卒社員と、彼・彼女らの指導育成を担当する先輩社員(メンター、OJTトレーナー、指導員等)の現場OJTを支援するツールを開発中です。 2006年から、各社様で新人育成、現場OJT支援を行ってきました。2010年から東京大学大学院 中原研究室 修士に通い、学術の観点から、OJTの研究と実践を続けてきました。 その中で見えてきたことがいくつかあります。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
5.導入教育に関して
ラーンウェルの関根です。 2021年4月2日(金)13時~17時、某社様で「仕事の教わり方」研修(オンライン版)を実施させて頂きました。 参加した新入社員の方々の声を頂戴しましたので、許可を得て転載します。 (Eさん、Nさんをはじめとする皆さん、ありがとうございました!)
続きを読む
投稿者:関根雅泰
木曜日
○トカイナカハウス神山さんのご紹介で、報徳二宮神社の宮司さんとお会いできることになりました。そのための事前学習本として読んだ、二宮尊徳翁の本。
続きを読む
木曜日
○トカイナカハウス神山さんとの共催「ときがわ自然塾」に、藻谷さんが来て下さることになり、その為の事前学習として読んだ本。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
木曜日
○一緒にお仕事する機会があったジャパネットさん関連の本。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
木曜日
○連休中は、長期的に考える材料として「未来」に関する本を読みました。
続きを読む
投稿者:関根雅泰
木曜日
○立教大学院 中原研で担当した英語文献です。 「リーダーシップ開発プログラムの評価(メタ分析論文)」の要約レジュメダウンロード
続きを読む
投稿者:関根雅泰
木曜日
○6月8日(火)15時~16時30分に、書籍『オンライン採用』の伊達さん、『対話型OJT』共著者の林さんと、JMAMさん主催でセミナーを実施することになったので、事前勉強。
続きを読む
投稿者:関根雅泰