1.新入社員の育成に関して

1.新入社員の育成に関して

新入社員が先輩社員に聞きたいこと(2)

ラーンウェル代表の関根です。 毎年3月~4月になると、弊社の下記ブログ記事のアクセス数が上がります。 新入社員が先輩社員に聞きたいことhttps://www.learn-well.com/blog/2006/11/post_17.html 2006年に、新人フォロー研修の一部を書いたものなのですが、「新入社員が先輩社員に聞きたいこと」で、検索すると、Googleトップに来るものです。そのため、アクセスが多いのかと思います。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

1.新入社員の育成に関して

現場OJT支援ツール 無料トライアルのご案内

ラーンウェル代表の関根です。 現在、新卒社員と、彼・彼女らの指導育成を担当する先輩社員(メンター、OJTトレーナー、指導員等)の現場OJTを支援するツールを開発中です。 2006年から、各社様で新人育成、現場OJT支援を行ってきました。2010年から東京大学大学院 中原研究室 修士に通い、学術の観点から、OJTの研究と実践を続けてきました。 その中で見えてきたことがいくつかあります。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

1.新入社員の育成に関して

新入社員の声_210419

2021年4月上旬~中旬にかけて、各社様で、新入社員向け「仕事の学び方・教わり方」研修を担当させて頂きました。 導入研修中や配属先で、いかに自分から学んでいくか、受け身ではなく能動的に動いていくか、について考えてもらう研修(半日~1日)です。 「教わり上手な後輩」として、先輩たちから可愛がってもらい、早く職場になじんでいくためにどうしたらよいのか、組織社会化研究の知見を基に、学んでいきます。 技術スタッフのチーム企が、定性データと定量データをまとめてくれましたので、差しさわりのない範囲で共有します。 今年(2021年)の新入社員が「感じていること・考えていること」の一端が見えてくるのではと思います。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

1.新入社員の育成に関して

「会えない時代のOJT」ウェビナーを開催しました。

2020年7月16日(木)14時~17時「会えない時代のOJT」ウェビナーを開催しました。 人事教育担当16名の方々にご参加頂きました。どうもありがとうございました。 当日の様子を差しさわりのない範囲で、共有します。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

1.新入社員の育成に関して

「会えない時代のOJT」無料オンラインセミナーを開催します。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

1.新入社員の育成に関して

eラーニング版「仕事の教え方」の概要

●eラーニング版「仕事の教え方」の紹介動画 eラーニング版「仕事の教え方」を、ラーンフォレストの林さん、ITBee社の協力を得て開発しました。 ラーンフォレスト https://learn-forest.com/ eラーニング開発の専門会社 ITBee  http://www.itbee.co.jp/ === きっかけは、お客様の声でした。 「集合研修を受講しない先輩社員にも、教え方の基本を学んでもらいたい」 というご要望を頂きました。 その会社様では、4月の導入研修後、事業部によって、 半年から1年間、各現場を回る「現場実習」が続きます。 各現場には、新人を指導するトレーナー達がいます。 数日から数週間、実習にやってくる新人を教育します。 トレーナー達にも「新人への教え方」を学んでもらいたいが、 人数も数百名になるので、全員に集合研修を受けさせるのは難しい。 それだけの金額も時間もかけられない。 そこで、eラーニングで、薄く広く、対象者に対して 「新人への教え方」を学んでもらいたい、というのが、 企画担当の方の想いだったそうです。 ===

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

1.新入社員の育成に関して

メンター向け「事前eラーニング」+「オンライン集合研修」を実施しました。

ラーンウェル代表の関根です。 2020年5月25日(月)13時~17時@Zoomで、某社様のメンター向け「オンライン集合研修」を実施しました。(パートナー講師 LF林さん、技術サポート チーム企 風間さん、小林さんに、ご協力頂きました。) 2013年からのお手伝いで、今年で8年目となります。今回は、コロナの影響で、リアル集合研修ではなく、オンライン集合研修での実施となりました。 詳細は書けませんが、差しさわり無いと思われる範囲で、一部をご紹介します。(お客様に確認の上、掲載)

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

1.新入社員の育成に関して

新人の気持ち

2019年9月1日(日)15時~17時頃、長男(小4)が所属する少年団サッカーのコーチや保護者が行うサッカーの練習試合に参加しました。 去年の夏ごろから、たまに練習やゲームには参加させてもらっていたのですが、冬に、右足ふくらはぎを痛めてから、ご無沙汰していました。 また右足が痛くなるのが怖かったのと、春から夏にかけては仕事が忙しく、なかなか時間が取れなかったためです。 今回は、右足の痛みも無く、参加人数が必要とのことだったので、勇気を出して、参加させてもらうことにしました。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

1.新入社員の育成に関して

eラーニング版「仕事の教え方」人事教育担当者の声

eラーニング版「仕事の教え方」は、 2016年4月からリリースされ、早速1社様でご導入頂いております。 === ●某メーカー様 (頂戴したメールを許可を得て転載) 関根さま eラーニング内容を確認しましたが、やはりナレーションや 映像による「褒め方・叱り方」などによる学習は理解が深まり、 高い効果が期待できると実感しました。 案内時に学習の動機づけメッセージとして 特記したいと考えております。 --- 関根様 お世話になっております。 お忙しい中早々にお手配いただきありがとうございます。 昨夜、追加者へ受講案内を送りました。 190名への教育を無事スタートすることができ、本当に ありがとうございました。 引き続き受講フォローを宜しくお願いいたします。 (Wさん、ありがとうございます。) === 実は、eラーニング受講の案内を、従業員に送った後、 人事教育担当のWさんは、不安に感じたそうです。 「反応がない・・・」 これまでだと、約200名の対象者に教育受講の案内をすると 「なんでこの忙しい時期に・・・」 「サイトが開けない」 「どうやって受講すれば・・・」等 何らかのクレームや質問等のメールが返ってきたそうです。 ところが、今回のeラーニングに関しては、それが全く無かったそうです。 「もしかして、届いていないのでは・・・」 と不安に感じて、eラーニングの管理画面で確認してみると ほとんどの対象者が「受講中、受講済」となっている。 「あっ、みんな ちゃんとやってくれているんだ・・・」 と安心したそうです。 --- その後、Wさんは、eラーニング受講者数名と直接話す機会がありました。 そこでは 「eラーニング受けたよ。今の子を教えるのは、結構大変なんだね。」 「今までの自分のやり方だと、まずいかもと思ったよ。」 といった声が上がったそうです。 Wさんからは 「現場で新人を教える風土作りの最初の一歩として、 今回のeラーニングは役立っていると思います。」 とのお言葉を頂きました。 Wさん、ありがとうございます! === 現在、もう1社様でも eラーニング版「仕事の教え方」導入をご検討頂いております。 導入を検討下さる企業の人事教育担当の方には、 eラーニングのお試し受講をしてもらっています。 (すべてのコンテンツを、一定期間、使用可能) お試し受講後、ご担当のSさんから頂戴したメールです。 (許可を得て転載) --- ●某メーカー様 株式会社ラーンウェル 関根様 お世話になっております。 WEB研修につきましてご対応いただき、ありがとうございました。 実際に受講してみて、短い時間の中にコンパクトにまとめてあり、 受講生の事前学習にも、時間が取れず集合研修に参加できない方々への 勉強ツールとしても大変有意義なものだと感じております。 (Sさん、ありがとうございます!) === ●eラーニング版「仕事の教え方」の概要 https://www.learn-well.com/blog/2020/07/e_2.html ご興味ある方は、関根宛、お問い合わせください。 info@learn-well.com お問い合わせフォーム お問い合わせフォーム

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

1.新入社員の育成に関して

「面と線でとらえる新人教育」

2014年9月 「企業と人材」に、解説記事を執筆させて頂きました。 「面と線でとらえる新人教育」 OJTや組織社会化の知見を参考にしたものです。  記事を見る

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ページトップに戻る