09年6月12日 日経ビジネススクール主催「OJT研修」
2009年6月12日(金)10時~18時に、
日経ビジネススクールさんで7回目の開催となる
「OJT担当者の新入社員・後輩社員指導スキル研修」が実施されます。
(08年の研修の様子 https://www.learn-well.com/blog/2008/07/post_206.html)
「OJT研修」はほとんどが企業内でのクローズドセミナーになるので、
オープン(公開)セミナーは、これだけです。
ご興味がある方は、ぜひ!ご参加ください。
・OJTを行う側(OJT指導員)の声
・OJTを受ける側(新入社員)の声
など、様々な情報をお伝えします。
http://www.nikkei-nbs.com/nbs/seminar/0906006.html
コメント (0)
OJT担当者の不安解消
3月~4月は、新入社員配属前のOJT担当者に対する「OJT研修」が続きます。
新人へのOJTをはじめて担当するOJT担当者の不安を解消することが大きな狙いです。
以下に研修受講者の声の一部をご紹介します。
コメント (0)
書籍「教え上手は、学ばせ上手」が発売になります。
09年3月13日に書籍「教え上手は、学ばせ上手」が発売になります。 この本は、2006年4月に上梓した「教え上手になる!」を新装改定したものです。
おかげさまで「教え上手になる!」は読者の方々から好意的な評価を頂きました。
http://tinyurl.com/d8wcqn (アマゾンの読者レビュー)
ただ、出版から3年経ち、世の中も大きく変わってきているので、一部加筆修正し、
改めて「教え上手は、学ばせ上手」という新タイトルとともに世に出すことになりました。
(クロスメディアパブリッシングの小早川さん、下松さん、ありがとうございます!)
一対一あるいは一対複数で部下、後輩指導をされる上司や先輩
一対多で研修・セミナーを実施される講師や教師の方々にも
ご満足頂ける内容の本だと思います。
コメント (0)
重版のお知らせ
2007年3月に初版を出させていただいた書籍「仕事の教え方」
の重版が決まりました。これで4刷となります。
(編集の桑田さん、ありがとうございます!)
企業様での「OJT研修」で、参加者に読んでいただくと
・教わる新人の側からも書かれていて参考になる。
・事例がわかりやすい。
といった声をいただきます。
執筆時にご協力下さった皆さんのお陰です。本当にありがとうございます。
コメント (0)
「内定者・新入社員に読ませたい本30冊」
人材開発の専門誌「企業と人材」(09年1月5日・20日号)の特別企画
「内定者・新入社員に読ませたい本30冊」の選者の一人として紹介されました。
(編集部のみなさん、ありがとうございました!)
・人に学ぶ
・スキルを学ぶ
・仕事で学ぶ
という切り口で、内定者・新入社員への推薦本が載っています。
ぜひ!ご一読を。
「企業と人材」
http://www.e-sanro.net/sri/books/kigyou_jinzai/index.html
(ちなみに、その号の特集記事「組織が支えるOJT」も興味深いです。)
コメント (0)
約400名のOJT担当者の声 「研修への評価」
2008年3月から7月まで、各社様での「OJT指導スキル研修」を通して、
約600名のOJT担当者と出会ってきました。
その中の約400名の参加者のアンケート結果をもとに、
「OJT指導スキル研修」に関する参加者の評価をお伝えします。
コメント (0)
約400名のOJT担当者の声 「OJTの現状」
2008年3月~7月にかけて各社様で実施させて頂いた
「OJT指導スキル研修」を通して、約600名のOJT担当者に出会ってきました。
そのうち、約400名のOJT担当者からアンケートという形を通して、
「企業内OJTの現状」についての情報を得ました。 その一部をご紹介します。
コメント (0)
OJT担当が周囲を巻き込んで新人を指導育成している事例
08年3~7月の間、600名近い参加者と「OJT研修」で
触れてきた中で、彼ら指導員が「周囲を巻き込んで」
新人を指導育成している様々な事例が見つかりました。
そのいくつかをご紹介します。
コメント (0)
後輩育成で意識していること
「後輩育成」に関して、お客様から届いたメールです。
掲載許可を頂戴しましたので、
後輩指導の一事例としてご紹介します。
コメント (0)
日経ビジネススクール「新入社員・若手社員(OJT)指導スキル研修」
08年7月11日(金) 日経ビジネススクールさんで、6回目の開催となる
「新入社員・若手社員(OJT)指導スキル研修」が実施されました。
コメント (0)