6.フォローアップ研修に関して

6.フォローアップ研修に関して

お笑い芸人オシエルズによる「新入社員向け 仕事の教わり方」研修のフォロー動画

2020年5月10日、お笑い芸人 オシエルズが、新入社員向けフォロー用動画2本を、作ってくれました。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

6.フォローアップ研修に関して

「メンターフォロー研修」「新人フォロー研修」アンケート結果

株)ラーンウェルの関根です。 2014年~2017年の「メンターフォロー研修」「新人フォロー研修」アンケート結果を、差しさわりが無い範囲で共有します。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

6.フォローアップ研修に関して

新人フォロー研修に「漫才」を。

2013年10月、ある会社様で「新人フォロー研修」を実施しました。今回はその研修の中に、モクレン(野村さん、矢島さん)の二人による「漫才師に学ぶ上手なコミュニケーション」というセッションを入れさせて頂きました。(ご快諾くださったご担当の方々、ありがとうございました)どんな内容であったのか、さし障りのない範囲で共有します。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

6.フォローアップ研修に関して

「2年目社員フォローアップ研修」 受講者からのメール

もうすぐ3年目となる「2年目社員」の方々に対して、 「2年目社員フォローアップ研修」を実施させて頂きました。 (この会社様では、昨年に続いて2回目の実施となります) ・仕事にも慣れ、少しマンネリ化や視野が狭まっている所がある ・3年目を迎えるにあたって、立ち止まってふり返り、  今後について考える機会を与えたい ・改めて「仕事の学び方」や今後増えて来る後輩への「教え方」を理解してほしい といった企画者側の想いあっての「2年目社員フォローアップ研修」です。 また、今回の2009年入社の参加者とは、 入社直後の「学び方」研修でもお会いしています。 久しぶりに会える楽しみもありました。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

6.フォローアップ研修に関して

「新人フォロー研修」事例共有セミナーの様子

2010年8月6日(金)@水道橋 「新人フォロー研修」事例共有セミナーを開催しました。 14名の企業内教育担当の方々にご参加頂きました。ありがとうございます。 どんな様子だったのか、差しさわりの無い範囲でご紹介します。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

6.フォローアップ研修に関して

「新人フォロー研修」事例共有セミナー(満員御礼!)

弊社主催で「新人フォロー研修 事例共有セミナー」を開催します。 (満員御礼! お申込みありがとうございました)

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

6.フォローアップ研修に関して

09年度「新入社員フォローアップ研修」参加者の声

09年10月~12月にかけて、複数の企業様で 「新入社員フォローアップ研修」を実施させて頂きました。 すべて「OJT担当者制度」を導入されていて 新入社員に先輩社員が指導役としてついています。 私は「OJT研修」も担当させて頂いている関係から ・教える先輩社員の気持ちもわかり、 ・教わる新入社員の状況も理解している という点でご評価頂き「新入社員フォロー研修」も担当しています。 各社様の要望によりカスタマイズしていますが、 「新入社員フォローアップ研修」では、 ・入社してからのふり返り ・周囲とのコミュニケーションの取り方再考(特にOJT担当者との) ・新入社員のモチベーション向上 に主眼を置いています。 初心と周囲への感謝の気持ちを思い出し、 前向きな気持ちで明日からの仕事に取り組んでほしい。 そういった願いをもって、研修を行っています。 差し障りの無い範囲で、参加者の声をご紹介します。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

6.フォローアップ研修に関して

フォロー研修の副読本としての「頭がいい人、仕事ができる人の学び方」

新入社員フォローアップ研修の副読本として、 拙著「頭がいい人、仕事ができる人の学び方」をお使いくださっている企業の 教育担当の方の声です。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

6.フォローアップ研修に関して

フォロー研修での研修ゲーム

ある会社さんで、今年で2年目となる「新入社員フォローアップ研修」を お手伝いさせていただきました。 チームワークやコミュニケーションのとり方、PDCAの回し方などを 体感していただく目的で、研修ゲーム 「MTaKIT」を、実施しました。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

6.フォローアップ研修に関して

今年で3回目の実施となる「新入社員フォローアップ研修」

あるメーカーさんで、今回で3回目となる 「新入社員フォローアップ研修」を実施させて頂きました。 この会社さんの研修のユニークな点は、 1日目の午後に、内定者が、研修に参加する点と、 2日目の午前中に、先輩社員との座談会がある点です。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ページトップに戻る