「教え上手になる!」読者の声

「教え上手になる!」読者の声

「教え上手になる!」読者の声

●K様 株式会社ラーンウェル 代表取締役 関根雅泰 様 こんばんは、Kです。 先週は「講師サミット」でお世話になりました。 ありがとうございました。 あれから1週間なのですね。 時の流れの早さを感じます。 その後、ご丁寧にメールの返信もいただき、 誠にありがとうございました。 さて、サインまでいただた貴著書『教え上手になる!』を拝読しました。 一番の印象は、関根様は「実践者」だという思いです。 文章の構成、端々からにじむ配慮や思い。 これは、理屈や想像だけでは書けない、きっと、日々の実践の中から つかんだものだと思いました。 そして、読者が理解しやすいように分かりやすく、適度に反復もしながら、 書かれていると思いました。さすがです。 また、文字にすれば、当たり前の普通のことで、不明点はないのですが、 逆に言うと、いかに「基本」が大切かということだと思います。 最近、当たり前で普通のことが難しいことを実感しているので、 特にその思いが強いです。 もちろん、本の内容は貴重な情報や知識が素晴らしい構成と共に満載でした。 しかし、それらを自分の身につけるには、実際にやってみることが なによりだと感じました。 その点、講師サミットへの参加は良い刺激になりました。 この体験を今後の行動につないで参ります。 私も、学び上手になって、教え上手になって、 さらに、学び上手の方を増やすことに貢献して行きます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 ありがとうございます。 === (どうもありがとうございました!)

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

「教え上手になる!」読者の声

読者の方からのメール

●yamanobosemon 様より === ラーンウェル代表取締役 関根雅泰様 メール有難うございました。 > 貴著とご報告書を拝読しました。非常に勉強になります!ありがとうございます。 お送りした拙著と報告書をお読みくださったこと、とても光栄で嬉しく思います。 心より感謝申し上げます。 関根さんのご著書『教え上手になる!』は、教師教育に様々な形で 関わってきた私にとって、大きな驚きでした。 理論面・実践面の提示の構成が非常に分かりやすく、 しかもとても平易な言葉で書かれています。例えば、 私の専門の教師教育の分野で、教師の目指すべきモデル像に関して、 「自己研修型教師(Self-directed Teacher)」 というものがあるのですが、それについての説明として、 「他の人の教え方を鵜呑みにしそのまま適用していくような受け身的な存在ではなく、 自分自身で自分の学習者に合った教材や教室活動を創造していく能動的な存在であり、 そのために、これまで無意識に作り上げてきた自分の考え方・教え方をクリティルに捉え直し、 学習者との関わりの中で見直していくという作業を自らに課す」教師 というような長〓い定義が使用されることがあります。この道のプロならともかく、 先生になりたいと思っている人、なったばかりの人にとっては、難解な定義です。 それを関根さんは、「学び上手な人」という用語を使用して、 「自分の経験・周囲の人々・先人の知恵から、何かを得て自分の糧としていける人」(p.58) と、誰にでもイメージしやすく、かつ本質を突いた定義をなさっています。 これだけ読み手の側に立って書かれた本は、私の専門分野では、 出会ったことがありません。 これから教師教育や教師教育者教育(メンター育成)などを 行う際には、テキストとして活用させていただきたい内容が満載です。 (先日、○○大学での講演の時にも、紹介させていただきました) このような素晴らしい本を出版してくださったこと、心より感謝いたします。 > yamanobosemon さんの学習者一人一人の学びを支援するという姿勢に共感しま > す。 関根さんのご著書を拝見して、まだお会いしたことがないのに、 いろいろな形で共感できる自分が不思議でした。 > *「『教育』という道を通して、日本をもっとよい国にしたい」 私もそう思っています。そして、それに携わる人々がよりよく変わっていくこと が、教育のよい方向への変化につながると思っています。そして、 > *「私にとっての足元とは、『家族』です。自分にとって、一番身近な家族を幸 > せにできないようで、大きな夢ばかり語っていても仕方ありません。」 という点も同じです(私が私淑している坂本龍馬さんも同じことを考えていたそ うです)。 今後のますますのご活躍で、大きな刺激を私たちにどんどん与えてください。 これからも宜しくお願いいたします。 では、失礼します。 yamanobosemon === yamanobosemonさん、どうもありがとうございました!

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

「教え上手になる!」読者の声

大学教授からお手紙をもらいました。

ある大学で教師研修のデザイン・運営を専門にされている 教授の方から、お手紙を頂戴しました。 拙著から多くの学びを得たという嬉しいお言葉を頂きました。 どうもありがとうございました!

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

「教え上手になる!」読者の声

読者の方から頂戴したメール

●有限会社テクノプロ 代表 黒越さま ==ご本人の許可を得て掲載=== 今回、初めてメールをされて頂きます 有限会社テクノプロ 代表 黒越と申すものです。 貴殿の著者、「教え上手になる!」が大変勉強になり、突然ながらメールさせて頂きました。 教える側に必要な知識が理論的に、そして分かりやすく書いてあり 大変勉強になりました。従業員指導の観点から、いろいろな指導者向けの本を読んで きましたが、「おぉ〓、悟った〓!」感が一番強かったです。 最後に、大変ためになる本を執筆して頂いたことありがとうございました。 陰ながら応援しています。 === === (黒越さん、どうもありがとうございました!)

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

「教え上手になる!」読者の声

読者の方から頂いたメール

●Y様 関根先生  はじめまして。 広島のヒューマンアカデミーの非常勤講師をしています。 ここの前は、広島ビジネス専門学校で同じく講師をしていました。 DTPとグラフィックデザインを教えています。 高校卒業して夜間のデザイン学校しか出ておらず、学歴がないので 講師になるとは思ってもいなくて、ひょんな事から取引先の部長さんからの ご紹介で広島ビジネス専門学校の講師にさせていただきました。 まったく初めての経験なので、ありとあらゆる失敗を犯してきました。 鬱状態になり、色々相談したりコーチングの本を読みあさりましたが、 やっと「教え上手になる」に巡り会いました。 自分なりに失敗しながら改善をした方法が間違っていなかったことと、 自分に足りなかった部分が理解出来て本当に「泣いて」読みました。 本当に素晴らしい本を書いていただき、ありがとうございました。 今日は、そのご報告だけのメールです。失礼しました。 先生と志を同じくする「夢」を持って勉強中です。 詳細は、またご相談させていただきます。 これから、よろしくお願い申し上げます。 (Yさん、ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 08:40 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) セミナー参加者から頂いたメール 株式会社ラーンウェル   代表取締役 関根雅泰 様 ご無沙汰しています。 オフィスBLISS・金子です。 このたびは株式会社設立おめでとうございます。 ご著書も重版になり、ますますご活躍のようですね。 遅くなりましたが、先日やっと「教え上手になる」 拝読させていただきました。 関根さんのセミナーをもう一度受けさせてもらったように 感じています。 《教え上手は学ばせ上手》というのは本当だなぁと 改めて思いました。 ご本もすばらしいですが、読者の方には、本だけでなく、 関根さんのセミナーに実際に参加してもらいたいなと いうのが私の感想です。 また、どこかでお会いできるのを楽しみにしております。 うっとうしい季節、なにとぞご自愛くださいませ。 ********************************* より幸せになるために・夢をかなえるために  オフィスBLISS 金子祐子 http://www.office-bliss.com (ファイナンシャルプランニング) http://www.blissful.jp (シングルライフサポート) ********************************* (金子さん、ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 08:37 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 2006年07月06日 読者の方から頂戴したメール ●有限会社テクノプロ 代表 黒越さま ==ご本人の許可を得て掲載=== 今回、初めてメールをされて頂きます 有限会社テクノプロ 代表 黒越と申すものです。 貴殿の著者、「教え上手になる!」が大変勉強になり、突然ながらメールさせて頂きました。 教える側に必要な知識が理論的に、そして分かりやすく書いてあり 大変勉強になりました。従業員指導の観点から、いろいろな指導者向けの本を読んで きましたが、「おぉ〜、悟った〜!」感が一番強かったです。 最後に、大変ためになる本を執筆して頂いたことありがとうございました。 陰ながら応援しています。 === === (黒越さん、どうもありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 11:53 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 2006年06月20日 社員教育ご担当 中山様 関根さんから頂きまして本を早速読まさせていただきました。  「大人への教育方法」については目からウロコでした。  私たちは社員研修において「子供への教育方法」の延長で  一生懸命格闘していたようです。  考えてみれば大人には「大人への教育方法」、子供には「子供への教育方法」  で教育研修をしなければうまくいかないのはあたりまえですよね。  最初のスタート地点が違っていたことにようやく気付きました。  「子供への教育」は白いキャンバスに色を塗っていくイメージに対し、  「大人への教育」はそれぞれが持っている素材に新しい物質を混ぜ合わせ、  “化学反応”を起こして全く新しい物質を生み出すイメージでしょうか。  中山 (中山さん、ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 06:51 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 2006年05月22日 「月刊トークス」6月号で紹介されました! ●「聴くビジネス書 月刊トークス」6月号 で紹介されました!               http://www.talksnet.co.jp/ 創刊14年、「聴くビジネス書 月刊トークス」で、「教え上手になる!」 が、6月の「4冊」の中に選ばれました。(6月号は、本日発売です。) =================================== 『月刊トークス』の岡田編集長が大型書店を何店も回り、 マーケティングや経営者の自伝・他伝、自己啓発等々の書籍の中から 毎月4冊の本を厳選しています。 「業種・業態は違っても学ぶところが大きい」と岡田編集長が判断した ビジネスのヒントになる本、トークのタネになる本等を中心に選んでいます。               http://www.talksnet.co.jp/ =================================== 自分の本が、他人の朗読によって、紹介されているのは、 なんとも嬉しいものですね。 「あ〜、自分が書いたこの箇所が、読んだ人には印象に残ったんだ〜。」 と新たな発見がありました。  「聴くビジネス書 月刊トークス」http://www.talksnet.co.jp/ (岡田編集長、ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 08:02 | パーマリンク | コメント (2) | トラックバック (0) 2006年05月10日 読者の方からのメール ●S様 (Sさんから頂戴したメールより、ご本人の許可を得て抜粋) === 早速ですが、「教え上手になる!」読ませていただきました! 非常に参考になる内容で、買って良かったと思いました。 いまの感謝の思いを文章で書いてしまうと長くなりそうなので、 ざっくりと箇条書きで、お伝えさせていただきます。 ■購入のきっかけ ・昨年5月に先生の参加型セミナーに参加して、先生の考え方に共感を得たから ・そのセミナーで学んだことを実践し、非常に感触が良かったから ・先生の考えを常に見れる・感じれるもの(=本)だから ■本の感想 ・セミナーを思い出す内容だった(そういえばこんなイントロだったなっとか) ・例題のAさんをいまの自分に置き換えて読むことができた ・構成がわかりやすいので、前に戻ったりしないので、すんなり読めた ・また読み返して自分のものにしていきたい ■感動した項目 ・あとがきで先生が書いた「家族に対する感謝の気持ち」はグっときた 私も妻と娘(5ヶ月)がおり、先生の生活観を垣間見れて身近に感じた (セミナー練習や録音などの場景が目に浮かびました!) ■今後の課題 ・どうしてもセミナー資料に力を注ぎすぎてしまい、 練習する努力がまだまだ足りないと感じたので、もっと頑張りたい ・プロ意識を持って講師を努めたい たいした感想も言えませんでしたが、 仕事の合い間をぬって? いまの思いを綴らせていただきました。 今後の先生のご活躍を陰ながら(ファンとして)応援させていただきます。 本当に有難うございました。  〜失礼します〜 === (Sさん、ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 17:49 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (1) 生活クラブ生協「大人の学校」企画者 シゲ様 ●生活クラブ生協 「大人の学校」企画者のシゲさんが嬉しいコメントをくれました。 (以下、シゲさんのブログから抜粋) === 5月19日のスピーチ力(りょく)講座の講師:関根雅泰さんが本を出しました。 その名も「教え上手になる!」(アスカ出版) 昨年、関根さんの講座に参加して、すっかり惚れ込んで今回の講座をお願いしたくらいですから、私シゲが関根さんが教え上手であることを保障します。 アチコチにアンダーラインを引きましたが、 とりわけ印象に残ったのが「組立ての3部構成法」。 この手法は、関根さんの十八番らしく、様々なことに応用可能です。 教え方、講座の構成の仕方、会議の進め方、そしてスピーチにも使えます。 そして、大人の学びには、共に学び合うグループ討議が重要であることを わかりやすく書かれている部分もぜひ、読んでほしいところです。 さらに、大人の学校のコンセプトと通じるところがthink&act(考動) これこそ、学びを得るために最も必要なことであり、 「自ら考え、行動する人」を生むことが教えることの目的だと主張しているところです。 やっぱり関根さんを「大人の学校」に招いて間違いないな! 19日が楽しみ! === (シゲさん、ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 17:45 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 2006年05月09日 嬉しいメール ●(有)ボンボヤージュ 社長の市川さんから、嬉しいメールが届きました。 (一部のみ抜粋) === 先日、関根さんの話題がいきなりある出版社の方から出て、 何だか嬉しくて御連絡しました。 どんな話題だったかと言うと、 「How To本で、最近売れている本」というお話でした。 (以下略) ********************************* お肌と身体と心のトータルプロデュース (有)Bonvoyage.(ボンボヤージュ.) 代表取締役 市川 浩子 http://www.i-bonvoyage.com/ ********************************* 外見&内面磨きのモテロジー モテ塾HP  http://www.motejyuku.com BLOG http://ameblo.jp/motejyuku === (市川さん、ありがとうございます!) 市川さんは「外見と内面を磨く“モテ塾”」を開催されています。 何回かお会いしておりますが、何か光り輝くものが出ているような感じの方です。 やはり、自分を磨いていると、おもてにしっかり出てくるものですね。 投稿者: sekine 日時: 09:30 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) セミナー参加者の方 去年の11月に、私のセミナー「参加型セミナーの基本」に参加してくださった方が、「教え上手になる!」に関して、こんなコメントを寄せてくださいました。 (その方のブログから抜粋) === 昨年11月、あるセミナーに参加した際、この方はサブ講師を務めていらっしゃいました。イキイキとした表情、親しみのわく気配り、歯切れの良いトーク、明快な論理展開に感心しました。その方が今月、初めて出版しました。期待どおりの良書です。 (一部省略) 関根雅泰さんは、「参加型セミナー講師のための講師」です。 この方の話は、とにかく分かりやすい。 「明快、論理的なうえ、相手への気配り、バランス感覚も優れている」と見ていました。 ぜひ一度、一緒に仕事をしたい方の一人です。 その関根さんが、ノウハウ本を書きました。 セミナー、研修、会議、面接などを意義あるものにするためのノウハウが、明快で分かりやすく語られています。 さすがです。 ■教え上手になる 関根さん曰く、「教え上手とは、本人に上手に学ばせることができる人」ととらえています。つまり学習支援者です。 その教え上手になるためのノウハウを、この書で語っています。 これが、分かりやすいんです。 私は実際に、彼のセミナーを受講しているので、「なるほど、そうだったのか!」と感心ばかりして読んでいました。 考え方とトークの事例がコンパクトにまとめられています。 これを読めば、あなたは間違いなく教え上手になり、相手のモチベーションはかなり高くなるはずです。 お薦めです。 セミナー・研修の講師はもちろん、会議の主催者、学校の先生、部下との面接をもっと実りあるものにしたいという上司のみなさんに、ぜひ読んでいただきたいですね。 で、教え上手になる3つのポイントとは。 1.イントロ 導入部分で相手(参加者)の情報収集をする 2.ボディー(本論) 相手の問題解決支援 3.クロージング 相手の理解を促進する この3部構成なんです。 といっても、何のことか分かりませんよね。 《恐縮です》 実際に本を読んでみてください。 とても分かりやすく説明してくれています。 今日は、100%賞賛のブログになりました。 本当に、お薦めなんです! === (どうもありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 08:25 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 2006年05月07日 アマゾンでの書評 ●初めてのレビューが載りました。ありがとうございます! (以下、アマゾンでのレビューより抜粋) === ☆☆☆☆☆ シンプルで明快。さすがです。, 2006/04/27 レビュアー: YH (東京都新宿区) - レビューをすべて見る 数多くのセミナーで講師を務めている関根さんが初めて著した「参加型セミナー」のノウハウ本です。 以前、著者の話を聴く機会がありました。 「イキイキとした表情、親しみのわく気配り、歯切れの良いトーク、明快な論理」といった、ポジティブな印象を受けました。故に、聴いている側の理解も進みます。 「イキイキしたセミナーをどうして企画、運営することができるのか」という問いに対する答が、この「教え上手になる」で明らかになりました。 前半は、教えることの難しさや、メリットなどが、豊富な経験を元に論理的に綴られています。それを踏まえたうえで、後半は、参加型セミナーや会議を成功に導くノウハウを、具体的にシンプルに解説してくれています。 分かりやすく、頭にすんなり入ります。 良書です。 セミナーや研修の講師はもちろんのこと、会議の主催者、研修の企画者、学校の先生などにお薦めです。 === (YHさん、ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 05:31 | パーマリンク | コメント (2) | トラックバック (0) 「俺と100冊の成功本」で紹介されました! 書評で有名な「俺と100冊の成功本」で紹介されました! (ありがとうございます!) 以下、サイトより抜粋 === 4月ということで、新卒の方を教える機会や、逆に新しいことを教わる機会が増えたのではないでしょうか?タイムリー! 私は、教えることも教わることも苦手なのでかなり勉強になりました。 本書は「大人を相手にする教え方」の本です。 「教え上手になるための本」だけあって本書も教え上手です。 著者は教え上手は、学ばせ上手「ラーンウェル」の関根雅泰氏 セミナー講師のための参加型セミナーのコンサルタントをやってるということで、 ●初心者のあなたもセミナー講師になりませんか? くせ者というか、個性派が多そうなセミナー講師にセミナーのやり方を教えるとは、相当な手腕と思います。 なんか斜に構えていやな質問とかされそう。妄想かな? さて本書ではまずは、なぜ教えることが難しいかを分類して紹介しています。 これは共感できる。つい、引き込まれてしまう。 例えば ●人に教える難しさ  相手の問題 ・同じ事を何度も言わせる ・やる気が感じられない ・はすに構えている ・相性が合わない ・教えたことを実践してくれない これらに関して、それぞれ「克服するためには第何章の○○の項目で説明しています」と解説しています。 ついでに、 ●人に教える難しさ  自分の問題 ・教えることに自信が持てない ・自分でやった方が早い ・うまく伝わらない などがあります。 本書では「教えることの難しさは、人間関係のコミュニケーションの難しさ」としています。 本書を読み、ますます自分が「教え上手」からは遠いタイプの人間ということが確認されました。もうちょっとこの分野は頑張らなくてはです。 本書では「教え上手」な人が育てる「学び上手」な人も紹介されてるので、そっちの方も頑張りたいと思います。 ●学び上手な人 ・人の話を一生懸命に聞く態度 ・経験から学ぼうとする姿勢 ・素直で前向きな考え方 ・多様な価値観を認める柔軟性 ・周囲のもの全てから学ぼうとする貪欲さ ・旺盛な好奇心 学び上手もなかなか難しそうですね。 大人になると素直になれないことも多いですし… 教えることも学ぶことも難しいです。 あと、本書は参考書籍が ・成人教育理論 ・行動主義・科学主義・行動分析学 ・学び ・ファシリテーション ・学習スタイル ・対人スタイル ・教え上手 の分野別に豊富に紹介されてるのが嬉しい。 === (聖幸さん、ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 05:19 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 京王グループ 啓文堂書店さん  ●京王グループ 啓文堂書店さん http://www.keibundo.co.jp/02.htm 「国家の品格」の次の段で「おすすめ本」として紹介されました。  ありがとうございます! (啓文堂書店さんのホームページより抜粋) === 【教え上手になる!】 この本は、20代・30代の「おとな」を相手に「教え上手」になるためのワークブックです。  職場に新しい仲間がやってくれば、「教える」ことがいっぱいです。  「いちいち教えるのがめんどくさい」「自分でやったほうが早い」では、自分の仕事が増えるばかり。新しい仲間も戸惑います。ましてや周囲の評価も下がってしまうかも。  この本はただ教えるだけでなく、相手に「学ばせる」「気づかせる」ノウハウを満載しています。  実践すれば、あなたの仕事が楽になるばかりか、あなたへ評価もミルミル上がること間違いなし!  また教えることを通して、自分自身も学び、成長することができるでしょう。 === 投稿者: sekine 日時: 04:55 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) ある教育関係者の方 民間企業から中学校の教師になられた型破りな方です。 教育に対して熱い想いをお持ちです。 拙著をお読み頂いた感想を頂戴しました。 ●Gorotsuky Blogより 関根雅泰さんの「教え上手になる!」を読みました。関根さんとは何回かお話をする機会があり、「学び」について熱い思いを伺ったことを記憶しています。この本は大人の学びを中心にかかれています。本の中で、「教え上手は学び上手」と関根さんの考えが紹介されています。教えるという仕事についている人には、一読の価値はあると思います。 (ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 04:39 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 2006年05月04日 (有)道 代表取締役 自覚様 あるメーリングリストに投稿されていたメールです。 === 書籍「教え上手になる!」読みました。 道の自覚です。この本の宣伝です。 教えること初心者にも対応していることは、 タイトルでも理解できると思いますが、 すでに教え上手の方こそが、手にされるにふさわしい本だと感じました。 経験がある方こそ、この本の内容をスポンジのように、 バシバシ吸収し、教えべただったころの初心を思い出したり、 新しい発想が生まれたり、お読みになることで、 さらに自信がついて面白いのではなかろうかと感じました。 以上です。 ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー イベント・セミナー・ブライダル(プチ〜ビッグ) (有) 道 代表取締役 自覚真由美 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-2-14            日本橋KNビル4F ※東京八重洲口・メトロ日本橋から徒歩3分! TEL 03-5201-3946(9:00−18:00) FAX 03-5201-3712(受信24時間) メール jikaku@michi-way.co.jp URL http://michi-way.co.jp ☆ーーーーーーーーーーーーーーーーー === (ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 07:36 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 2006年04月25日 社会保険労務士 M.F.様 ●社会保険労務士 M.F.様 === <「教え上手になる!〜おとなを相手の教え方」 あんなに実用的な本を世に送り出して頂き ありがとうございました。 本を買った日はたまたま荷物が多く、 新宿に辿り着くまでに挫けそうに! なりましたが頑張って大正解でした。 私も大いに参考にさせていただきます。 === (Fさん、ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 10:33 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 2006年04月23日 ビジネス選書 藤井孝一様 ●週末起業フォーラム 代表 藤井孝一様 メルマガ「ビジネス選書&サマリー」(4月21日)で紹介されました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■■ ■■       ビジネス選書&サマリー ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<読者数51,174部>━ ■今週の選書 ■シュガーマンのマーケティング30の法則 ■ジョセフ・シュガーマン/フォレスト出版 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://k.d.combzmail.jp/t/7fof/507gk6y0z9csmnqbf6 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■昨日、読んだ本 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『教え上手になる!―教えと学びのワークブック』(関根雅泰) → http://k.d.combzmail.jp/t/7fof/507gb6y0z9csmnqbf6 ※教えるって難しいですよね。そう思ったら、この本はお薦めです。 教え上手な方が書いた本だけに、よく理解できました。読みおわった 瞬間から、きっと誰かを教えたくなるはずですよ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (藤井さん、ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 14:53 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 増刷おめでとうございます! ●ビジネス作家 売り場づくり販促コンサルタント 新山 勝利様      http://www.ureru.jp/index.htm === 関根様 増刷おめでとうございます!! 会社のなかで教える難しさがあり それを関根さんがビジネス書にわかりやすく丁寧に 解説した内容が、読者から評価されたのだと思います。 初回ですぐにかかることはスゴイですよ。 一発屋?は出しても増刷かからないケースがほとんどです。 前にお話したかもしれませんが 初めて出す壁と増刷にならずに2作目が出せない壁があります。 次の企画も積極的に売り込んだらどうでしょうか。 また書籍の販促アピールにもどしどし使ったほうがいいと思います。 そうすることで他の版元の編集(ビジネス雑誌関連も) がチェックしてくることでしょう。 私も商業界、販促会議の雑誌執筆がきました。 (以下略) === 新山さん、ありがとうございました! 投稿者: sekine 日時: 14:46 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 2006年04月20日 読者の声 ●ビジネス作家 売り場づくり販促コンサルタント 新山 勝利様      http://www.ureru.jp/index.htm === 関根様 平素は大変お世話になります。 先日はお時間ありがとうございました。 大変勉強になりました。 書籍読みおわりました。 その章の終わりに説明した図表が入っているので わかりやすかったです。 最後のほうは その章のはじめや途中で先に図表を見て また戻るようにしました。 特に最初の全体図(P6、7)は整理されていて 各章のポイントと全体の流れが明確になりました。 増刷の際は該当するページ番号を入れられると よろしいのではないでしょうか。 なかにはその図表を見てから 最初からは読まずに 自分の課題と思うページに行って 直接読む方もいるのではないでしょうか。 またセミナーを受講してましたので 再確認できるところもあり よかったです。 特に一律ではなく段階を踏んで 相手にあう対応策を取るなど、 わかっているようで抜けてしまう点が 理解できました。 その対応の内容を事例を説明されており、 自分でも積極的に活用するようにしたいと 思います。 また当方の次回作でも 参考になりました。 今後ともよろしくお願い致します。 にいやま === 新山さん、ありがとうございました! 投稿者: sekine 日時: 09:32 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 読者の声 ●ドカ清水 様 http://dokapro.fc2web.com/ === ----- Original Message ----- To: Sent: Wednesday, April 19, 2006 5:58 PM Subject: 「教え上手になる!」読みました!感動です! 関根様 4/14のオンリーワンフォーラムのオフ会で お会いしたドカ清水です。 「教え上手になる!」読みました! ものすごく、読み込んでしまいました。 今まで感覚でとらえて、感じることでしか とらえていなかったことが体系として、 また理論としてしっかり打ち出されていたのが 感動です。 これから何回も何回も読み込んでいこうと思います。 素晴らしい本を、本当にありがとうございました。 取り急ぎのメールにて失礼します。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ Doka-Project http://dokapro.fc2web.com/ 代表 ドカ清水 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ === ドカ清水さん、ありがとうございました! 投稿者: sekine 日時: 09:19 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 読者の声 ●「生涯学習」の研究者の方 (大学の助教授) 昨日(4月15日)「週末起業フォーラム」さんの依頼で、あるセミナーを行ってきました。 参加者の中に、大学の助教授がいました。 生涯学習について、学生に教えている方です。 その方は、書籍「教え上手になる!」を読んでくださっていました。 「参考書籍が、しっかりしているので、“お!”って思いました。」 「とても分り易く、読みやすい。 研究者だと、もっと難しく書いてしまう。」 かなり嬉しかったです! 専門家にほめてもらえるのは嬉しいですね。 実は「参考書籍」については、編集者に無理を言って載せてもらっています。 (実は、原稿はボリュームがありすぎて、かなりカットされてしまいました。  カットされた未収録原稿の一部は、下記アドレスからご覧いただけます。)       http://learn-well.com/book.html なんとか「参考書籍」や「引用元」については、 明記したくて、無理を聞いてもらいました。 (アメリカの大学で論文を書いていたとき、  この2つをうるさく言われていたからです。) 私の本も、どなたかの本で「参考書籍」として 活かされたら、著者冥利につきますね。 投稿者: sekine 日時: 09:11 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 読者の声 ●OH!クリエイティブ・ナビゲーター様 === (ブログでのご紹介) http://plaza.rakuten.co.jp/ohcardsforum/diary/200604180000/ 最近は特に「学び」「学習」に関する本がたくさん出版されていてワクワクしますね〜♪ 海外の研究でおもしろいものが多いのですが、日本でもいろいろな本が出てきているので本屋に行くのが楽しみです。 いちばん最近手にしにしたのは、関根雅泰(せきねまさひろ)さんの『教え上手になる!』(明日香出版)。「教えと学びのワークブック」という副題がついています。 関根雅泰さんは"学びと教え上手"を育てる「ラーンウエル」という会社の代表をされている方。 本のなかでも、おとなに対する「教え方」をとてもわかりやすく「教えて」くれています。 (さすが「教え上手」の本です!) 「教える」ということは相手に学ぶ力をつけてあげること。 「教え方」の本ですが、「学び方」についてもたくさんの示唆を得ることができます。 教える立場にある人だけでなく、何かを学ぼう!としている人にとってもオススメの1冊ですよ。 手にとった方はぜひ巻末の参考文献も見てみてくださいね。 さらに学びが広がります! === OH!クリエイティブ・ナビゲーターさん、ありがとうございます! 投稿者: sekine 日時: 09:04 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (1) 読者の声 ●外見&内面磨きのモテロジー  「モテ塾」メンタルトレーナー 市川浩子様 === (ブログでのご紹介) http://ameblo.jp/motejyuku/entry-10011444006.html ちなみに関根さんの本は、黄色い表紙で握りこぶしが書いてあって 書店でも目立ちます 「教え上手になる〜大人を相手の教え方」 という本です。 こんなミッションを持って研修講師をやられている方 頭が下がります。 紹介はこちら→ http://learn-well.com/vision.html 新入社員の研修を控えている私も、非常に参考にさせて頂きました。 やはり改めて、自分に原因があるとしたら・・・ という観点で物を見ることは大事ですね。 === 市川さん、ありがとうございました! 投稿者: sekine 日時: 08:57 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 2006年04月16日 読者の声 ●メルマガ「魔法の質問」マツダミヒロさん 【まぐまぐで質問力、コーチング関連日刊メルマガ、発行部数ナンバー1】 ★━━…魔法の質問…━━★ メルマガで質問をみて、ブログで答えよう!   http://mihiro.jp/mq/ (4月15日号より抜粋) ===  ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                おすすめ本  ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  この季節、新入社員に教えることがたくさん。  できれば、もっと教え上手になりたいもの。  そんな時に読んでおきたいのがこの本。  「教え上手になる!―教えと学びのワークブック 」  http://tinyurl.com/p6q7s  著者の関根さんは、  セミナー講師でもあり、  とっても満足度が高いセミナーを開催することで有名です。  ぼくも勉強になることがたくさんあるんですよ。  オススメの本です。  この本を読んでからの魔法の質問  「あなたが、教え上手になるためのコツは何ですか?」 === (松田さん、ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 10:15 | パーマリンク | コメント (2) | トラックバック (1) 読者の声 ●メルマガ「月の魔法」発行者 よこたとしかつさん    夢が10倍広がる♪幸せを呼ぶ心の健康習慣【月の魔法】   http://www.012life.com/moon.html (4月14日号より抜粋) === 「日本の教育を変える」  とても大きな目標です。  大きな目標でも前に歩むことで夢は叶えられることを実践されています。  セミナーコンサルタントの関根雅泰さんの新刊です。    ◎教え上手になる!―教えと学びのワークブック     子供の教育を変える!と世間は声高らかに言われていますが   まずは自分から変わる。   大人から変わるのです。   関根さんの本は、まさにその答えを言い当てています。 === (横田さん、ありがとうございました!) 投稿者: sekine 日時: 10:03 | パーマリンク | コメント (0) | トラックバック (0) 2006年04月09日 読者の声 ◎書籍「教え上手になる!」 読者の声 ●研修講師 I.H.様 (許可を得て、一部抜粋) === 購入には少し手間取りましたが、本日(4月3日)手に入れることができて、 とても嬉しいです。 営業帰りの18:10頃紀伊國屋本店3階に直行して、検索機で4回調べたのですが、 NGばかり、、、本棚を2周しても見つからない、、、 お、おかしい、、、発売日が違ったのかなと思ったのですが、念のため に店員さんに聞くことにしました。 これから書棚に入れる本を置いている棚で整理していた店員さんに声をかけよう とした瞬間、「教え上手になる!」という文字と「拳」の絵が目に入ってきました。 「やった!!」と心の中で叫び、すぐさま手に取り購入しました。 まだぱらぱらとしか読んでいないのですが、本全体の構成が とてもわかりやすくて良いです! 章の始めと終わりにまとめがあるのは、とても親切でうれしいです。 なるほど、、、自分が講師として足りない部分。感覚的に上手に教えられず 不快に思っていた部分(教え下手)が説明され、如何に相手に学びを 気づかせるかという方法が良く書かれていると思います。 私は自分本位で話すことが多く、相手(受講者)をわかろうとして いなかったことが改めてわかりました。この本ではその改善点を示してあり、 これからの自分の教え方に良い影響を与えてくれるものだと思います。 4月6日、7日とセミナー講師を担当する予定ですので、この本の内容を 是非活かしたいと思っております。当初、7日(金)発売と伺っていたので、 研修が終わってから読もうと思っていたのが、事前に読むことができて とても嬉しいです。 このような素晴らしい本はベストセラーになりますよ、きっと! いや〜とても内容にとても満足と嬉しさで大変興奮してます。 === (更に後日頂戴したメール) 本日も新幹線で移動中、「教え上手になる!」拝読させて頂きます。 今回で3回目です。読めば読むほど味わいと納得感があります。 う〜ん、「教えること」は、奥が深いですね。 明日の研修では「受講者本位」と「ラーニングの5ステップ」を 意識して実施したいと思います。 === I.H.さん、ありがとうございました! ---------------------------------------------------------------------- 「教え上手になる!〜おとなを相手の教え方」 本の詳細は、こちら↓   http://www.cm-publishing.co.jp/books/2006/04/post_5.html 4月10日(月)から、全国発売です! (アマゾンや、お近くの書店でも手に入ると思います。)

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ページトップに戻る