【木曜日22-21】二宮尊徳(5)
○安岡正篤先生の本を読んでいく中で、出会った二宮尊徳の本。
コメント (0)
東洋古典から考える研修転移(1)徳と才
ラーンウェル代表の関根です。 2022年5月23日(月)朝5時15分~5時35分、ライブ配信を行いました。
コメント (0)
【木曜日22-20】「比企学」安岡正篤先生(5)
○郷学研修所・安岡正篤記念館 ビジネス会員向け「古典講座」に参加するにあたり読んだ本。
コメント (0)
郷学研修所・安岡正篤記念館 ビジネス会員向け「古典講座(1)」に参加しました。
ラーンウェル・ときがわカンパニー代表の関根です。 隣の嵐山町にある「郷学研修所・安岡正篤記念館」企画のビジネス会員向け「古典講座」に参加しました。2か月に1回、1年間かけて学んでいく講座です。 安岡正篤先生の書籍『先哲が説く 指導者の条件 ~「水雲問答」「熊沢蕃山語録」に学ぶ~』(1998、2005)が課題本で、講師は、安岡定子先生と、縄文アソシエイツの古田さんです。 2022年5月17日(火)18時~20時@Zoomで、第1回講座に参加しました。私の理解の範囲で、印象に残った言葉を記録しておきます。
コメント (0)
【木曜日22-19】「比企学」安岡正篤先生(4)
○安岡正篤先生関連の本と、「大学」と「論語」
コメント (0)
【木曜日22-18】「比企学」安岡正篤先生(3)
○安岡正篤先生と、お弟子さん達の本。
コメント (0)
【木曜日22-17】「比企学」安岡正篤先生(2)
○埼玉県比企郡嵐山町に、日本農士学校を設立された安岡正篤先生の本。 読めば読むほど、もっともっと勉強したくなる。
コメント (0)
【木曜日22-15】「比企学」安岡正篤先生(1)
○埼玉県比企郡嵐山町に、日本農士学校を設立された安岡正篤先生の本。
コメント (0)
【木曜日22-14】「比企学」本(1)
○比企総研の高島先生からご恵贈頂いた本がきっかけで「比企学」本にはまっています。
コメント (0)