2016年秋 東大授業「経営組織論」(5)社会化と職場学習
2016年11月9日(水)13時~14時45分東大授業「経営組織論」(5)社会化と職場学習 に参加。
コメント (0)
2016年秋 東大授業「経営組織論」(4)採用
2016年11月2日(水)13時~14時45分
東大授業「経営組織論」(4)採用 に参加。
コメント (0)
2016年秋 東大授業「経営組織論」(1)(2)(3)人材マネジメントの基礎
2016年 秋学期の東大大学院授業「経営組織論(Organizational Management)」を
受講させて頂けることになりました。
http://www.nakahara-lab.net/blog/archive/6919
(中原先生、ありがとうございます!)
その分、2冊のレジュメを担当します。
===
第1回目から3回目までは「人材マネジメントの基礎」
ということで、
(1)『人材を活かす企業』
(2)『隠れた人材価値』
(3)『新・日本の経営』 を読みます。 事前に読んだ本の抜粋と、私自身の意見、そして授業での議論を
さし障りのない範囲で共有します。
(・本の抜粋 ○関根の独り言 -授業での意見)
コメント (0)
2016年7月~9月の活動
2016年9月30日(金)
お世話になっている皆さまにお送りした近況報告メールの一部です。
コメント (0)
「経験学習とリーダーシップ」勉強会@東大を開催します。
*2016年9月9日(金)11時45分に、満員御礼となりましたので、参加申し込みを締め切らせて頂きます。お申込み下さった皆さん、ありがとうございました。
東大 中原先生と、「経験学習とリーダーシップ」勉強会を開催します。 下記条件に合う方で、ご興味のある方は、ぜひ!ご参加ください。
コメント (0)
2016年4月~6月 近況報告
2016年7月15日(金)
お世話になっている皆さまにお送りした近況報告メールの一部です。
コメント (0)
2016年1月~3月 近況報告
2016年4月11日(月)
お世話になっている皆さまにお送りした近況報告メールの一部です。
===
コメント (0)
コーチング&リーダーシップ開発研究会③
2016年3月24日(木)10時~17時@東大
コーチング&リーダーシップ開発研究会③を実施。 東大にいったら、マントを来た学生さん達がいました。
学位授与式です。
親御さん達にとっては、ほんと嬉しいでしょうね。
コメント (0)
コーチング&リーダーシップ開発研究会②
2016年2月8日(月)10時~17時@東大
コーチング&リーダーシップ開発研究会②を実施。
今回は自分の担当文献が無いので気楽です。
第2回目の今回も、10本の文献を共有します。
コメント (0)
コーチング&リーダーシップ開発研究会①
2016年1月21日(木)10時~17時@東大 本郷キャンパス
中原先生たちと、主に「Coaching」にまつわる文献34本を読みます。
https://www.learn-well.com/blog/2015/11/post_451.html
今回は、第1回目、10本の文献を共有します。
コメント (0)