活動の報告

ASTD 2008 参加報告

パフォーマンス・コンサルティング2.0:何が同じで何が変わったのか?

Performance Consulting 2.0: What's the Same and What's Different?  パフォーマンスコンサルティング2.0:何が同じで何が変わったのか?   June 2, 2008 14:15-15:30 Ms.Dana G. Robinson (・はセッション内で印象に残った内容 ○は関根の独り言) ○「パフォーマンス・コンサルティング」で著名なDana Robinson女史の講演。 ○ヒューマンバリュー社さんから出ている「パフォーマンス・コンサルティング」  を何度も読んでいたので、是非聞きたい講演でした。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ASTD 2008 参加報告

J.フィリップス教授:研修プログラムの直接的効果を示すために

Show the Impact of Learning and Development: Techniques to Isolate the Effects of Programs  研修プログラムの直接的効果を示すために June 2, 2008 16:00-17:30  Jack Phillips, Ph.D. (・はセッション内で印象に残った内容 ○は関根の独り言) ○ROIまで含む研修効果測定で有名な J.Phillips教授の講演。 ○60代ぐらい? 想像していたより若々しかったです。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ASTD 2008 参加報告

「あなたのチームは機能してますか?」P.レンシオーニ氏の基調講演

6月3日(火)午前8時 2日目の基調講演が始まる。 午前7時半、寝ている娘たちと妻を起こさないようにして出発。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ASTD 2008 参加報告

大事なのは研修ではない:研修の成果を得るために

The Training's NOT the Thing: Getting Business Results From Training  大事なのは研修ではない:研修の成果を得るために June 3,2008 10:00-11:15 Ms.Debbe Ball(Holcim,Inc) and MS.Carolyn Laughlin(Advantage Performance Group) (・はセッション内で印象に残った内容 ○は関根の独り言) ○席につくと、スピーカー(Carolynさん)が近づいてきて歓待してくれました。  こういう風にされるのは、やはり参加者にとって気持ちがよいです。  自分が尊重され歓迎されている気になります。  昨日、Jim Smith氏の講演で言っていた通りです。(実践しよう!)

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ASTD 2008 参加報告

狂気の世界で学ぶ:参加者の関心をつかむには?

 Learning in a Frenzied World: Strategies for Grabbing Learners' Attetion   狂気の世界で学ぶ:参加者の関心をつかむには? June 3, 2008 13:45-15:00 Mr. Lenn Millbower & Mr. Howard Prager (・はセッション内で印象に残った内容 ○は関根の独り言) ○去年(07年)も参加した L.Millbower氏のセッションです。  この方のセッションのおかげで、私は自分の研修をより  「カラフル」なものにしようと、ゲームや音楽を取り入れています。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ASTD 2008 参加報告

世代間ギャップを埋めるリーダーシップ開発:落とし穴と実践法

Designing Leadership Development to Bridge the Generational Gap: Pitfalls and Practical Lessons  世代間ギャップを埋めるリーダーシップ開発:落とし穴と実践法  June 3, 2008 16:00-17:30 Ms. Geri Lopker (・はセッション内で印象に残った内容 ○は関根の独り言) ○部屋に入ると、カード型の小さな機械を手渡されました。  Turning Technologies社の「Audience Response System」  ボタンで投票でき、パワーポイントの画面上ですぐ結果がでます。  (例:今回のクラスの参加者は、どの世代が多いのか?     数字を選んでボタンを押すと、その結果が画面にでる)

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ASTD 2008 参加報告

囚人から積極的参加者へ:抵抗する参加者を変化させるには

Captive to Interactive: Transforming Resistant Learners   囚人から積極的参加者へ:抵抗する参加者を変化させるには June 4, 2008 8:00-9:15 Ms Laura Arellano and Mr Marc Levine (・はセッション内で印象に残った内容 ○は関根の独り言) ○最終日、朝8時からのセッションでしたが、参加者は多かったです。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ASTD 2008 参加報告

教室での研修は「蒸発」する

The Evaporation of Classroom Training  教室での研修は「蒸発」する June 4, 2008 10:30-11:45 Dr Allison Rossett (・はセッション内で印象に残った内容 ○は関根の独り言) ○教室に集まって行う集合研修は「蒸発」するという興味深いテーマです。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ASTD 2008 参加報告

職場にいる「4つの世代」を理解しマネジメントする

Understanding and Managing the Four Generations in Today's Workplace 職場にいる「4つの世代」を理解しマネジメントする June 4, 2008 13:15-14:45 Mr. Tony Cocove ○「4つの世代」をマネジメントするというテーマです。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ASTD 2008 参加報告

東京大学の中原先生とバッタリ・・・

ASTD2008 最後の基調講演に行こうと移動していたら、 なんとなく見覚えのある人があるいていました。 背がすらっと高いアジア系の男性です。 (もしかして・・・) と思って近づいてみると、 東京大学の中原淳先生でした。 「あ、関根さん、どうも」

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ページトップに戻る