ビジネス書他_201007
○最近読んだビジネス書等。
コメント (0)
ビジネス書_200927
○最近、読んだビジネス本。
コメント (0)
「複業・副業」本_200927
○「複業・副業」関連本。週末起業でお世話になった藤井さんの本も。
コメント (0)
新書イロイロ_200925
○先を考えるために読んだ新書イロイロ
コメント (0)
社会構成主義に関する本
○社会構成主義に関する本
コメント (0)
リモートワーク関連本『信頼の構造』
『信頼の構造』山岸俊男(1998) ○集団主義社会(内集団ひいき)の日本では、所属集団内での「安心」はあるが「信頼」は無い。リモートワークを成功させるためには、「とりあえず相手を信頼する(Swift trust)」という高い「一般的信頼」が必要なのでは。
コメント (0)
『Return on Investment in Training and Performance Improvement Programs』_200702
○「レベル5 ROI」を提唱した J.Phillips教授の本
Return on Investment in Training and Performance Improvement Programs(2003) 2nd Ed.
コメント (0)
新型コロナ下_200523
○新型コロナの影響で、外出自粛、自宅待機していた時に読んだ本。
コメント (0)
研修転移本「Getting Your Money's Worth from Training and Development」
研修転移本「Getting Your Money's Worth from Training and Development」
○「6D」を考案した著者たちのワークブック。 最初、届いた時、「え!?何これ、印刷ミス?」と、びっくりした。表紙が、さかさま。 中も、半分ぐらいまで、上下が逆。
中身を見て、納得! 半分が「研修参加者用」もう半分が「上司用」だった。こういう遊び心、いいね~。
コメント (0)
研修転移本『The Six Disciplines of Breakthrough Learning』
○良著。これは、研修転移まで踏み込みたいと思っている担当者にとっての教科書になると思う。
コメント (0)