【木曜日13】「ダウンシフト」
○第3回ときがわ自然塾で、講師としてお越し下さった高坂勝さんの本。
コメント (0)
【木曜日12】「哲学」本_210401
○プラグマティズムをきっかけに、少しずつ哲学本を読んでます。
コメント (0)
【木曜日11】『プラグマティズム古典集成』
○中原研 院ゼミ 春学期の課題本でふれた「プラグマティズム」。提唱者自身の論文を読んでみよう!と読んだけど、歯ごたえありすぎ。でも、いい言葉ももらえた。
コメント (0)
読書会議「世界標準の経営理論(5)」を開催しました。
ラーンウェル代表の関根です。 2021年3月19日(金)18時~20時、読書会議「世界標準の経営理論」(5)を開催しました。今回は、第5部「ビジネス現象と理論のマトリックス」と、第6部「経営理論の組み立て方・実証の仕方」です。 差しさわりの無い範囲で、チャットを共有します。(チャットをまとめて下さった風間さん、ありがとうございます!)
コメント (0)
【木曜日10】『科学革命の構造』_210310-18
○立教大学 中原研 院ゼミ 春休みの課題本 『科学革命の構造』T.クーン、中山茂訳(1971)
コメント (0)
【木曜日9】「パラダイム」本_210310
○クーンを「科学殺人事件」の容疑者として、弁護していくという流れが面白い!どんどん読み進められた。「科学革命の構造」を読む前に読んで、ほんと良かった!
コメント (0)
読書会議「世界標準の経営理論(4)」を開催しました。
ラーンウェル代表の関根です。 2021年3月5日(金)18時~20時、読書会議「世界標準の経営理論」(4)を開催しました。今回は、第4部「社会学ディシプリン」です。 差しさわりの無い範囲で、チャットを共有します。
コメント (0)
【木曜日8】プラグマティズム_210304
○立教大学 中原研 院ゼミ 春休みの課題本
コメント (0)
読書会議「世界標準の経営理論(3)」を開催しました。
ラーンウェル代表の関根です。 2021年2月19日(金)18時~20時、読書会議「世界標準の経営理論」(3)を開催しました。今回は、第3部「ミクロ心理学ディシプリン」です。 差しさわりの無い範囲で、チャットを共有します。
コメント (0)
【木曜日7】「社長本:藤田田さん」_210218
○日本マクドナルド創業者 藤田田さんの本。前職の時、新宿本社@アイランドタワーとお取引があった。魅力的な方々が多かった。今思えば、藤田田さんのDNAだったのかも。
コメント (0)