せきねまさひろぐ

木曜日

【木曜日22-7】「日本人」本

○山本七平先生の「空気の研究」に導かれ、「日本人」論へ。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

木曜日

【木曜日22-6】「聖書」本

○山本七平先生の「空気の研究」の解説で、日下公人先生が「聖書の旅」を薦めていたので、そこから「聖書本」へ。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

木曜日

【木曜日22-5】「失敗と成功」本

○前回の「失敗本」に続き、「失敗と成功」の両極が描かれていると言われる探検本。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

木曜日

【木曜日22-4】「失敗」本

○「失敗」から学ぶ本。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

企業内教育担当者向け

無料セミナー「新しい研修評価の進め方(2)」を開催しました。

ラーンウェル代表の関根です。 2022年1月21日(金)16時~17時@Zoomで、無料セミナー「新しい研修評価の進め方(2)~現場実践度合いを測る簡単な方法とは?」を開催しました。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

企業内教育担当者向け

「新人育成論」勉強会議を開催しました。

ラーンウェル代表の関根です。 2022年1月11日(火)10時30分~16時30分、「新人育成論」勉強会議を開催しました。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

木曜日

【木曜日22-2】人材育成の未来本_220113

○人材育成の未来を考える際に参考になる本

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

木曜日

【木曜日22-3】起業家本_220120

○起業家の本。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

活動の報告

近況報告:2021年度のふり返りと2022年度の目標設定

2022年1月6日(木)お世話になっている皆さんにお送りした近況報告メールです。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

木曜日

【木曜日22-1】「ビジョナリーカンパニー」シリーズ

○年末年始に読んだり、再読したりした「ビジョナリーカンパニー」シリーズ。全て良著ですが、特に「ZERO」がいいですね。

投稿者:関根雅泰

コメント (0)

ページトップに戻る