●「逆成果主義」
一橋大学大学院商学研究科 守島基博教授が、興味深いお話をされています。
================================
働く人は成果を出すことが、生き残る唯一の道であることを
この15年でしっかりと認識してきた。(中略)
その結果、働き手の多くは、企業にも「成果」を求める。
その企業で働くことの自分にとってのメリットが何か、その結果、
どういうキャリア上の成果が手に入れられるのか。
こうした点を重視して企業選択が行われる「逆成果主義」が
働くことの前提となりつつあるのである。(中略)
ではいったい何をすればよいのか?(中略)
なかでも新しい心理的契約のもとで重要なのが、
成長機会(チャンス、仕事)の提供である。
愛知経協 2007.1 p4〓6
================================
自分を成長させてくれる企業を、働き手が選ぶ。
企業は、成長の機会を提供する。
成長機会が提供できない企業は、選ばれなくなる。
「辞めて欲しくない」若手社員ほど、
こういう傾向が強いのでしょうね。
コメントフォーム