ユニーク研修(2)

セミナー講師向けのネタ

新聞で見つけたユニーク研修の取り組みです。

===
社員研修、俳優の指導法応用、プロ・フィールズ、対人能力を磨く。
-コンサルティング会社のプロ・フィールズ(東京・中央)は俳優の演出技法を使い
 社員のコミュニケーション能力を向上させる新しいスタイルの企業研修を始める。
-俳優の指導法をビジネスに応用した「アクトレーニング」は先駆舎(大阪市)が考案、
 〇六年から始めた。
-表現のプロである俳優やタレントに実施している演出の指導法を、一般の人が
 ビジネスや生活の中で役立てられるように体系化した。
-自分を認知してもらう力、声を相手に届ける力などをトレーニングする。
   (2008/01/08, 日経産業新聞, 21ページ)
===
確かに、俳優の表現力からビジネスパーソンが学べる点は多いかもしれませんね。
実は、私の弟が10年ほど役者生活をしていましたので、
彼にセミナーに来てもらい少し指導をしてもらったことがありました。
そのセミナーは、講師向けセミナーで
・声の出し方
・笑う練習
・表情を和らげる方法
・あがり対策 などについて教えてもらいました。
表情を和らげる方法については、今も研修前やお客様との面談前に実践しています。
もうひとつ、ユニーク研修の事例です。
===
警察学校で心身も磨くトイレ掃除 「素手、素足」新人教育に一役
-警察官のモラル低下が問題視されるなか、新人教育に、素手と素足で行う
 トイレ掃除を取り入れる警察学校が増えている。
-もともとはカー用品販売チェーン創業者が社員の意識改革のために始めた取り組みだが、
 実施した警察学校の教官らは「警察官に必要とされる思いやりの気持ちが芽生えた」などと評価。
-卒業生が自発的にトイレ掃除を行う学校もあり、
 「便器とともに心も磨く活動」として一役買っている。
 
-各校の取り組みについて、警察庁人事課も「体験型教養の一環として、
 奉仕の精神などを養う有効な取り組み」と評価している。
 (2008/01/05, 産経新聞 東京朝刊, 23ページ)
===
これを企業内教育の一環として行うには、様々なハードルがあると思いますが、
新入社員に「人の嫌がる仕事でも率先して行う」という精神を持ってもらう方法論としては
有効かもしれません。
ただ、そのためにも、自らの率先垂範が必要となるでしょうね。

投稿者:関根雅泰

コメントフォーム

ページトップに戻る