08年7月~8月の活動報告です。
【7~8月の活動】
==================================================================
弊社ラーンウェルの主力事業である
WLP(企業研修)事業活動の一部です。
●日経ビジネススクール「新入社員・若手社員(OJT)指導スキル研修」を実施
/blogosie/2008/07/post_110.html
●ヒューマンキャピタル2008で「新人フォロー研修」に関する講演を実施
/blogsekine/2008/07/post_108.html
●各社様での「OJT研修」「(OJTと新入社員による)ペア研修」の実施
==================================================================
08年3月から7月末まで続いていた企業内研修が一段落したので、
7月末~8月末までを「勉強月間」とし、インプットに注力する時間をとりました。
/blogsekine/2008/07/post_110.html
自身の勉強のために、普段読めない本を読んだり、
講演・セミナーに参加したりしました。
●JSHRMコンファレンス2008「考える人事」に参加
/blogsekine/2008/07/jshrm2008.html
●eラーニングワールド2008 東京大学 中原淳准教授の講演で紹介
/blogsekine/2008/08/e.html
==================================================================
08年3月~7月までに企業様での研修を通して約600人の
「OJT担当者(新人を現場で指導する先輩社員)」と出会ってきました。
彼・彼女達の声です。↓
「研修への評価」
/blogosie/2008/08/400ojt.html
「企業内OJTの現状」
/blogosie/2008/08/400ojtojt.html
==================================================================
会社としてのCSR(地域貢献)事業である
地元での活動や子供達の教育に関する活動も継続しています。
●全国の保育園の集まりで「父親達の関わり」について発表
http://yuzunoki-hoikuen.seesaa.net/article/104265312.html
●子連れセミナーを実施
/blogsekine/2008/08/post_114.html
●地元寄居の中学校 2校での「キャリア教育」の企画
10月は、私が「地域ふれあい講演会」という校内行事で、
中1~3年生の全校生徒を対象に、体育館で小一時間の講演をします。
依頼してくださった先生からは、
・なぜ高校を卒業してすぐアメリカに行こうと思ったのか?
・アメリカで学んだことで、今も役にたっていることは?
といったことについて話して欲しいと言われています。
ちょうどこのテーマについては、「@nifty ビジネス」で
インタビューされた内容と重なるので、それも参考に話をしてきます。
http://business.nifty.com/articles/name/080805/
ただ、07年に中学校3年生に行った講演では
体力を使い切りましたので、今回も気合いをいれて頑張ってきます。
/blogsekine/2007/10/post_53.html
11月には、別の中学校で、名古屋の会社「エ・ム・ズ」の講師の方を招いて
「ドリームマップ」という特別授業を中学校2年生に実施する予定です。
http://www.dream-map.info/training_student.html
(CSR事業の一環として、弊社がスポンサーとなります。)
1時間目から6時間目まで、1日中子供達が「自分の夢」について考え
発表し合う場になります。
5~6時間目の発表は、学校を開放し、町の人たちにも来てもらうよう
働きかけをします。
初めての試みになりますので、楽しみです!
●地元寄居の商工会 青年部に参加
初めて参加しましたが、魅力的な人が多いです。
会社員時代には知り得なかった世界ですね。
寄居の商工会は非常に熱心で
「商工会ブログ」
http://blog.goo.ne.jp/yorii_shokokai/
「寄居フィルムコミッション」
http://www.yorii.or.jp/YFC/
といった活動を、若手が中心になって行っています。
こうした地元の魅力的な大人たちが、小中学校にも関わっていく。
そんな活動に今後は力を入れていきたいです。
●湘南サドベリースクール 校長 木村聡さんにお会いしました。
お世話になっているバーンリペア社の長谷川さんのご紹介で、
「子供達が作る学校」湘南サドベリースクール
を立ち上げた木村さんにお会いしました。
http://shonan-sudbury.org/
子供達自身が何を学び、何を行うかを考えるという
「民主的運営」の学校です。
木村さんが言っていた
「今は珍しがられているが、いずれはこれが普通になる」
という言葉に、強い信念を感じました。
******************************************************************
【9月以降の活動】
9月から12月にかけては、各企業様での
・OJT研修
・OJTフォロー研修
・新入社員フォロー研修 が続きます。
ご依頼くださった企業様の期待に応えられるよう
しっかり準備し、頑張ります!
******************************************************************
【お願い】
遅めの夏休みとして、
9月5日(金)~10日(水)まで、妻の実家である
九州大分県玖珠町(湯布院の隣)に行ってきます。
「九州じいちゃん、ばあちゃん」と会えるので、娘達は大喜びです。
(この間メールは見ることができますが、ご返信等が遅れるかもしれません。
ご迷惑をおかけしますが、なにとぞよろしくお願いします。)
コメントフォーム