2015年11月26日(木)~27日(金)
ダイヤモンド社様主催「研修開発ラボ」第5期が開催されました。
今回も、パートナー講師 鈴木さんの力をお借りして進行します。
http://www.learning-create.jp/category/1515785.html
まずは、「ラボへの期待」
次に、参加者の課題を図にまとめ、それらを基にラボを進めます。
「研修で学んだことが、現場で実践されない」という
「転移」の問題への対策を、参加者と一緒に考えていきます。
色々使えるアイデアが出てきます。
1日目終了!
17時30分~ 隣の会場で、懇親会。
「学びほぐし」をテーマに、凝ったお酒や食事がふるまわれます。
お笑い芸人モクレンの即興コーナー。大笑いしました。
===
2日目、スタート!
午前中は、特別ゲスト ソフトバンクの島村さんによる「内製化Q&Aコーナー」
午前中、頭がすっきりしている時間帯に、研修単発ではなく、
転移を促すような働きかけの全体像を考えます。
午後「ネタの共有」を行った上で、各自で、1日版の研修設計を進めます。
最後は、中原先生によるショートセッション。
ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。
===
◎参加者からのメール (許可を得て転載)
●Mさま
先週の「研修開発ラボ」では
大変お世話になりありがとうございました。
講義中、SOSを発信している時にはすかさず声をかけていただき
私の拙い質問に対しても丁寧に回答いただいたき
本当にありがとうございました。
お陰様で、ひとつひとつ理解しながら進む事ができ
経営に資する研修を作っていく「型」を、納得しながら
学ぶ事ができました。
研修企画の際、問題や対象者分析は丁寧に、
プログラムはゴールを見据えて戦略的に作っていこうと思います。
せっかく習った「型」を使えるよう、私自身の行動変容がおきるよう
先週末のノートやテキストを少しずつ復習しています。
まだまだ勉強が必要・・・という気付きもあったので
これからも頑張りたいと思います。
関根先生の益々のご発展とご活躍を心からお祈りしております。
===
●アシストマイクロ社の西村さまより
株式会社ラーンウェル 関根様
アシストマイクロ 西村です。
お世話になっております。
先日の「研修開発ラボ」はとても有意義な研修でした。
研修を開発していく工程が整理されていて、
研修で出てきたワークシートにしたがって
まとめていくことで、研修を作っていくという
流れは非常にわかりやすかったです。
今後ともガンガン活用していきます。
なお、当日私が言っていたLMSはこのようなものです。
http://www.assistmicro.co.jp/product/distribution/moodlerooms/
Moodleroomsという、Moodleをベースに
・クラウド対応
・レスポンシブデザイン対応
・レポート機能の拡張
などの機能を盛り込んだ製品になります。
こういったLMSプラットフォームを使って、いかに研修を
受講者にとってより学びの深いものとし、
講師にとって教えやすいものとし、
人事担当者にとって運営しやすいものとするかが
訴求ポイントになってきます。
各社の研修事情をお伺いし、どう解決していくか、
提案しがいのある製品ですね。
研修開発ラボで学んだことをたんまり活用していきます。
末尾になりましたが、同研修では大変お世話になりました。
関根さんの活動には非常に興味がありますので、ぜひ何らかの
形でまたお会いしたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
===
●西村さんが書いてくださった研修レポート
http://fmol.be-ourselves.jp/?p=10779
受講者目線で評価してくださっていて、非常に参考になります。
ありがとうございます!
===
次回、第6期は、2016年2月4日(木)~5日(金)です。
ご興味のある方はぜひ!
https://jinzai.diamond.ne.jp/lab/
コメントフォーム