ラーンウェルの関根です。
2020年3月13日(金)ダイヤモンド社様@渋谷で、「研修開発ラボ:オンライン版」を実施しました。
===
12時、皆で昼食を食べながら、打ち合わせ。(日本だじゃれ活用協会 代表でもある鈴木さんから「初のイベント~なので、それにふさわしいおべんと~をお願いします」という無茶ぶりをされながら、美味しいお弁当をご用意くださったダイヤモンド社の広瀬さん、ありがとうございました。)
2月21日に、3月13日(金)研修開発ラボ:講師実施編のキャンセルが決まりました。しかし「ただキャンセルにするんじゃもったいない!その日をおさえてくださった参加者もいるわけだし、せっかくだからオンラインで実験してみよう!」と、ラボメンバーと打ち合わせを重ねて、今日を迎えました。
技術サポートをしてくれているチーム企のKazumaが、メインファシリテーター 講師ビジョンの島村さん、ラーニングクリエイトの鈴木さんと、最終確認。
13時過ぎ、アクセスリハーサルで、早めに、Zoomにログインしてくださった参加者と、鈴木さんがやりとり。ああいうウェルカムな雰囲気づくりは、さすがです。
(参加者には、メインセッション時は、ミュートにするよう指示。ミュートにしていない時は、ホスト側が見つけて、ミュートにしていく。そうでないと、音が入って、聞こえにくくなる。)
13時30分、鈴木さんの進行でスタート。13時40分、立教大学 中原先生も急きょ参加して下さり、メッセージを発してくれました。
・オンライン学習は、今後の人材開発の一丁目一番地
・(オンライン会議等の活用は)ビジネスの基礎スキルとなる。
・「今年は無理だから」「人材開発は後回し」という風潮になるかも。
・こういう時だからこそ、学びを止めない。
・新人もチャレンジしているのだから、我々もチャレンジすべき。
・ピンチをチャンスに変えていこう。
(中原先生、大学も大変で忙しい中、ありがとうございました!)
13時55分、島村さんの進行で「オンライン意見交換」がスタート。(76名が参加)
・4月に、新人集合研修ができないと、現場に何が起こるのか? 逆にメリットは無いのか?
・年間を通じて、新人を育てていくとしたら?
という問いに対して「ブレークアウトセッション」で、少人数のグループに分かれ、意見交換をします。
私は、私含め3人のグループに入りました。鈴木さんの発案で、Googleスプレッドシートに、意見を記入します。こうすれば、他グループの意見も後で見ることができます。(ただ、セキュリティーの関係で、Googleスプレッドシートが開けない会社さんもありました。)
その後「メインセッション」に戻ってきて、他グループで出た意見を共有します。
・どの集合研修を削るか?
(集めない分、交通費・宿泊費のコストを削減できる)
・新人の横のつながりをどう作るか?
(LINEでグループを作成する、小グループでの活動を増やす)
・現場OJT担当への負担が増えるのでは?
(新人の知識、技術レベルのチェックシートを作り、新人の現状把握ができる状態にして、現場に送り出す)
といった声が上がりました。
15時、終了後、ラボメンバーで打ち合わせ。次のセッションの準備に入ります。90分、集中して、Zoomに向き合った為か、少し頭が痛くなったので、窓を開けて換気をします。
15時30分、鈴木さんの進行で「オンライン研修での講師術」をスタート。(69名が参加)
オンラインで研修を「準備」「実行」する際の「難しさ」と「工夫」を、ブレークアウトルームで共有します。私は、6名のグループに入りました。たまたま、風間さんと同じグループだったので、彼に進行役を任せ、私は書記役として、Googleスプレッドシートに記入をします。
メインセッションに戻り、クラスで意見を共有します。その後、鈴木さんから、Zoomの「使える機能」の説明や、オンラインで研修を運営するコツを講義してもらいました。
16時45分ごろ、座りっぱなしで、お尻が痛くなったのと、なんとなく画面上の参加者の顔が疲れているように見えたので、急遽、ラーンネクストの栗原さんに「整体セッション」を、オンラインでお願いしました。
・こぶしでほっぺたをグリグリ
・こぶしで、眉毛の上、おでこ、生え際をグリグリ。
・椅子から立って、伸びをして、脱力~。
同じ動作を、25人の映像(5×5)が、同時に行っている様は、何か一体感があって良かったです。
16時55分、参加者との質疑応答をします。チャットも活用し、なるべく多くの方の質問を拾えるよう心掛けました。
個人的には、参加者から上がってきた「オンライン研修は、参加者と一緒に作り上げていくもの」という言葉がとても印象に残りました。完璧なものを用意するというよりも、スピーディーに、参加者と即興的に作っていくというのが、オンライン研修の良さからもしれませんね。
17時05分、終了。
17時30分、人数は一挙に減ってしまいましたが、オンライン懇親会に入ります。
今回は実験なので、あえて個室で飲むメンバーや、近くで飲むメンバー(ハウリングするか)を作り、懇親会をやってみました。
懇親会の進行役 ラーンフォレストの林さん。
18時ごろ、お笑い芸人オシエルズにも参加してもらい「オンライン漫才」をやってもらいます。彼ら曰く、観客の反応が見えない中「無観客漫才」をするのは、地獄のようとのことでした。
その後「レーザーポインター」「中原淳」といったネタを使った即興漫才も披露してくれました。私たちは見慣れていますが、今回初めてオシエルズの即興漫才を見た参加者は、そのすごさにびっくりしてくれていました。
(参考:オシエルズの漫才「オンライン研修の可能性」)
19時、終了! 参加者の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました!
19時30分ごろ、ラボメンバーと良く行く居酒屋で「飲み会議」。ここは、オンライン中継はされていないので、気楽に飲みます。皆さん、お疲れ様。今回の企画運営にご尽力下さったダイヤモンド社の広瀬さん、永田さん、ありがとうございました!
===
●ラーンフォレスト林さんのブログ記事
コメントフォーム