ラーンウェル代表の関根です。
2024年7月6日(土)13時~15時40分「不倒の経営」勉強会(戦略基礎コース)基本編@Zoomに参加しました。
差しさわり無いと思われる範囲で、自身の学びを記録しておきます。
===
●特に学びになった点
・「比企起業大学」の看板というのは面白い。
・検索が、AIによって楽になった。「~という文字列を探せ」と指示すると、勝手に探してくれる。
・無料相談をやめて、有料相談にしたら、お申込み数は減ったが、質の高いお客様が集まった。
・チラシに「なぜ有料なのか」の理由は入れなかった。
・経費が上がったから有料ではなく、プロだから有料で当たり前。1時間なら、1万円でも良いと思う。
・本気で無い人は、窓口を何店舗も訪問し、最終的には、ネットで申し込む。
・移動で有料になることも説明すると、お客様は分かって下さる。
・値上げ時も、他社との差別化のチャンスになる。
・近況報告が重要。自分で経営をふり返ることが大きい。自分自身で、自分の経営を整理できる。
・少人数で、始めたばかりの会社であれば、絞り込みが必要。
・長く続いている企業で、従業員も多いのであれば、あえて1つに絞らないのもあり。
・顧客維持をきちんとやっていると、紹介が増える。それが一つのパターン。
・既存顧客に、ハガキを出し続けていると、紹介が生まれる。
・戦略に戦術をからめないと、結果は出ない。
・オリジナル商品を持っている会社は強い。
・範囲外でも儲かるのなら、地域外に出ても良い。
・メーカーは、販売してくれる代理店を作るべき。
・企業の問題点は、人材不足にある。入った人を、今まで以上に、教育しないともったいない。
・社員でなくてもいいが、アシスタントがいても良いのでは。
===
●次回の実行手形(24年10月に、関根が報告すること)24年7月~9月末(第2四半期)
1.売上、粗利額、自己資本比率 目標の達成状況
2.「1位づくり活動」の結果報告
1)企業と人材での連載 (顧客候補からの問い合わせ数)
2)7月27日(土)日本FL協会様でのセミナー「これからの研修評価の方向性」 お申込者数
3)8月27日(火)立教大学大学院LDCでの講座「研修評価」 参加者数
4)8月29日(木)ROIオンラインセミナー参加 学習内容
3.比企起業大学(LWのR&D事業として)の活動状況報告
1)9月22日(日)比企大IRレポート(国内応援団:地元+研究者向け)の販売
2)9月22日(日)比企ら辺まるごとキャンパス化計画(国内応援団:地元+NFT購入者)の実行 参加者数・購入者数
===
皆さん、ありがとうございました! 次回は、24年10月に参加します。引き続きよろしくお願いします。
コメントフォーム