2024年9月12日(木)お世話になっている皆さんにお送りした「ご報告とご案内」メールです。
===
いつもお世話になっております。
ラーンウェル&ときがわカンパニーの関根です。
9月12日(木)いかがお過ごしでしょうか?
私の方も、お陰様で、元気にしております。
さて、本日は、
・以前からお世話になっている皆さま(長い方だと、20年前からになりますね)
・コロナ前に、名刺交換をさせて頂いた方々
・各種オンラインセミナーにご参加くださった方々
・最近「無料WEB教材」にお問合せ頂いた方々
を対象に「お知らせメール」をお送りします。
-------------------------------
(この近況報告メルマガは、同報メールシステムを使用しておりまして、
企業の人事教育担当、大学の研究者、官公庁、地域で知り合った方々に
お送りしています。
今後こういったメールは不要という方は、お手数をおかけしますが、
下記で「解除」して頂けませんでしょうか?ご迷惑をおかけしてすみません)
https://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=learnwell&task=cancel
-------------------------------
前回(8月28日)「ご案内とお願い」メールをお送りしました。
今回は、その中間報告と、ご案内メールをお送りします。
===
●ご報告
前回(8月28日)に、上記お願いメールをお送りした直後から、
「応援団員」お申込みを頂けました。
共に学んでいる比企起業大学の仲間達はもちろんこと、
・弊社パートナー講師の方々
・現在、仕事でお取引頂いている方々
・以前、研修業務でお取引があった方々
・読書会議や勉強会等で、ご一緒している方々
・とうちゃんず活動で、ご一緒した方
・20年以上前にお会いして、メルマガを読んで下さっている方
等、たくさんの方々に応援団員になって頂いています。
(法人応援団員 9社、個人応援団員 3人、一般応援団員 14人)
本当に嬉しいですし、ありがたいことです。
○比企起業大学「応援団員」の皆さまをご紹介します。
https://hiki-kigyo-college.com/2024/08/29/hkc-supporters24/
このメルマガも、約20年続けてきて、やっぱり良かったな~と、改めて実感しました。
ただ、この看板が立っていく地域の方々からのご支援はまだ少ないです(3名の方々のみ)。
その理由の一つが、私の失敗にありました。
地域の方々ですと、ネットに馴染のない方もいらっしゃるので、
アナログ手段として、新聞への折り込みチラシを、2018年11月から、月1回発行で続けています。
第1号から始まり、7年目となった今では、第77号となりました。
折込チラシは、A3 5000部で、印刷費が、約2万3千円。
チラシ配布費で、約2万5千円。合わせて、約5万円。
チラシのデザイン、編集は、比企大メンバーへの「仕事発注」として、毎月お願いしてきていて、
初代は、福島さん(比企院2期)コニー(比企大21春)ユカさん(比企院3期)そして、
現在は、あいかさん(比企院7期)です。
ほとんど宣伝臭は無く、比企大や本屋ときがわ町の活動報告が中心となっています。
ある時など、地域の男性から電話があり「何のために、このチラシ出してるの? 売り物が載ってないじゃないか」と、ご助言を頂いたことすらあります。
そのような中、今回初めて「お金回収」目的での「号外チラシ」を発行しました。
それが、今回の「応援団員募集」でした。
—
A4サイズで、裏面には、ファックスでの「応援団員お申込み」ができるようにしてあります。
このチラシを、地域に配布することで、地域の方々からの支援が得られるはず! そんな想いで、このチラシを発行しました。
—
9月8日(日)朝、いよいよチラシが配布されました。
Faxでお申し込みがあった時の返信用紙も準備し、Faxが鳴るのを待ちます。
・・・ところが、まったく、Faxがなりません。
朝6時、7時、8時・・・、どんどん時間が過ぎていきます。
結局、午後になっても、何の反応もありません・・・。
(以下、当日のXツイッターと、FBに書いた記事)
===
今朝、発行した「応援団員」募集のチラシ。数年かけて準備してきて、迎えた当日。 朝配布されて、全くFax受信がない。 「・・・おかしい・・・そんなはずは・・・」 どんどん不安になってくる。 「もしかして・・・」と、あることに気が付いて、Fax送信を試してみると・・・
・・・「ファックスを送信できませんでした」 Faxのナレーションが悲しく響く。紙が厚いからなのか、キュルキュルすべるのか、普通の紙なら送れるのに、このチラシだと送れない。 ガッビーン! なんてこったー! 哀しすぎる・・・
このチラシを見て「応援団員になろう!」と思ってくれた方もいたかもしれないのに、ほんと申し訳ないです。Faxを送るという行動をとろうとして、送れなかったとしたら「なんだよ!」と思ったと思います。本当にごめんなさい。これは誰のせいでもなく、私のミスで、私の責任です。ほんとすみません。
もし、まだ「応援団員になってもいいよ」と思って下さる方がいたら、そのチラシでのFax送信はダメそうなので、1)チラシをコピーして、記入して、Fax頂くか(ほんと手間ですよね。すみません!) 2)こちらのページからお申込み下さい。 https://tokigawa-company.com/hiki-supporters/
ほんと大失敗ですが、やってしまったことは仕方ありません。全て私のミスです。あえてSNSにあげているのは、私の失敗を「他山の石」として欲しいからです。チラシを配布しFax送信してもらいたいなら、送信しやすい紙に!(今回のコート90はダメでした。どの紙がいいのか調べなかったことを反省します)
・・・と言いながらも、結構落ち込んでいるので、呑んで、早めに寝ます。明日には、気持ちも復活していると思います。やっぱり、寝るのが一番!
===
・・・その日(9月8日)は、早めに寝ました。
翌朝(9月9日)チラシFax失敗の話を、長男(中3)にしたら・・・(以下、XとFB記事)
「次、いつ出すの?」と訊かれた。「次?」その発想は無かった。「そっか、もう1回出せばいいんだ!」ということで、チラシの紙を替えて印刷し、再度折り込みに入れます。コストは2倍かかることになりますが、もう1回トライします。息子よ、ありがとう!
・・・ということで、チラシFaxに再度、挑戦します!
金井さん(比企大23秋)のお力を借りて、今度こそは、Fax送信しやすいチラシ作りを実現します!
本日(9月12日)金井さんのお陰で、チラシFax原稿はできあがり、先ほど、印刷会社さんに発注しました。
今回はFaxしやすい紙を、金井さんに調べて頂き「上質紙70」にしました。これで、大丈夫でしょう。
チラシ配布は、9月21日(土)予定です。今度こそ、きっとFaxが鳴ってくれるはず!
信じて待つしかないですね。
===
●ご質問
・・・と、そのような活動を続けている中で、昨日(9月11日)メールを頂きました。
「応援団員参加を考えているが、もう少し、関根の考えを聞きたい」とのことです。
そこには、こんなご質問が書かれていました。
>ご質問
近年の激しい社会変動や温暖化による気候変動、また多くの災害が予測されているなかで、
100年継続するためには、何が最も必要な要素だと関根様はお考えでしょうか?
・・・これは、また深く考えさせてくれる質問です。(ありがとうございます!)
これまで発信してきたことを含め、改めて「100年継続する為に、最も必要な要素は何か?」を考えてみたいと思います。
そこで、その内容を、9月22日(日)午後に開催する「比企起業大学 活動報告会2024」で発表することにしました。
===
●ご案内
このご質問を下さった方にも「比企起業大学 活動報告会2024」への「リアル参加」または「オンライン参加」を促してみました。
今ご検討中かと思います。
このメールを読んで下さっている方々の中で「100年継続する為に、最も必要な要素は何か?」について、興味ある方は「比企起業大学 活動報告会2024」へのご参加いかかがでしょう?
・上記、関根の考え発表 以外に
・比企起業大学「IRレポート」のお披露目(IRアンケートの分析結果報告含む)
・「後輩応援チケット」で応援してもらったミニ起業家2名による活動報告
・「比企ら辺まるごとキャンパス化計画」で、丸太看板を作ってくれる山なおさんによる事業紹介(木の地産地消に関して)
・神山典士さん@トカイナカハウスによる「比企ら辺でのアルベルゴディフーゾ計画」について 等
地域で活動するミニ起業家たちの生の声が聴ける機会になると思います。
===
もしよろしければ「リアル参加」あるいは「オンライン参加」をご検討頂けませんでしょうか?
(リアル参加は、2,000円。オンライン参加は、1,000円。)
「リアル参加」の方で、希望者のみ、17時過ぎ頃から、東武東上線 北坂戸駅そばで、
「呑み会議」も開催予定です。こちらもよかったら、私達と一緒にいかがでしょう?
詳細&お申込みは、こちらから ↓
https://hiki-kigyo-college.com/2024/08/08/2024-08-8-hiki-kigyo-college-presentation_240922/
=================================
(今後こういったメールは不要という方は、お手数をおかけしますが、
下記で「解除」して頂けませんでしょうか?ご迷惑をおかけしてすみません。)
https://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=learnwell&task=cancel
=================================
追伸:
チラシFax失敗のダメージは大きかったですが、長男(中3)の一言のお陰で助かりました。
やっぱり家族の存在はありがたいですね。
(ご返信は不要ですよ)
株式会社ラーンウェル 代表取締役
ときがわカンパニー合同会社 代表 関根雅泰(せきねまさひろ)
〒355-0343 埼玉県比企郡ときがわ町大字五明1083-1
Tel:090-8113-7269 Fax:0493-65-5700 Mail:info@learn-well.com
Web:http://www.learn-well.com/ ラーンウェル(企業研修)
Web:http://tokigawa-company.com/ ときがわカンパニー(地域活性)
Web: https://hiki-kigyo-college.com/ 比企起業大学(人材育成)
コメントフォーム