「不倒の経営」勉強会(戦略基礎コース)基本編(24年10月)に参加しました。

社長の勉強

ラーンウェル代表の関根です。

2024年10月5日(土)13時~15時30分「不倒の経営」勉強会(戦略基礎コース)基本編@Zoomに参加しました。

差しさわり無いと思われる範囲で、自身の学びを記録しておきます。

===

●特に学びになった点

・利益とシェアは関係がある。認知とシェアは関係するのか? 1位になることで、ブランドを作る。そうすると認知が広まる。

・一つでも突出したものがあると、他も引っ張られる。

・全社戦略 → 事業戦略1 事業戦略2 

・まずは、全社戦略。会社としての優先順位を決める。その上で、各事業の事業戦略を決める。商品ごとに戦略は違う。

・B2Cで配達もあるのは、地域戦略が重要。B2BやECの場合、地域を絞らなくても良い。

・FCは雰囲気を一緒にする。VC(ボランタリーチェーン)は、仕入れだけ一本化。

・仕入れが、強みなのでは。

===

●次回の実行手形(25年1月に、関根が報告すること)24年10月~12月(第3四半期)

1.売上、粗利額、粗利率、自己資本比率の目標達成状況

2.「1位づくり活動」の結果報告

 1)連載からのお問合せ数

 2)新規お問合せ先への提案結果

 3)11月~「研修開発ラボ」参加者数

3.比企起業大学(LWのR&D事業として)の活動状況報告

 1)11月10日(日)「まるキャン伐採祭り」参加者数

 2)12月8日(日)「まるキャンこねこね祭り」参加者数

===

皆さん、ありがとうございました! 次回は、25年1月に参加します。引き続きよろしくお願いします。

●参考:伊佐さんのブログ

「普通に考えて食えない所は大企業なら無視でしょうが、そんな所こそ弱小企業にとって1位になりやすい」 : 伊佐@ランチェスター経営、一言(多い?)ブログ (livedoor.blog)

投稿者:関根雅泰

コメントフォーム

ページトップに戻る