
ラーンウェル代表の関根です。
2025年1月16日(水)午後、飯田橋の某社様にお邪魔した後、神田の日本経営合理化協会さんに伺いました。
神田駅からの道すがら、こんな建物がありました。

「紙と石以外のメディアはすべて絶滅する」 確かにそうなのかもしれませんね。

対談に特化したスタジオだそうです。

日本経営合理化協会さんでお打合せ。約20年前に作って頂いたCD教材もしっかり置いてくれています。

その頃からお世話になっている小澤さん。今は局長になられています。リアルで会うのは久しぶり。お元気で何よりです。(写真は、一緒に行った栗原さんが撮ってくれました。ありがとう!)
===
18時、親睦会@KITTE 小澤さん、馳澤さん、ありがとうございました!
===
22時半、TJライナーで、小川町駅着。平日だと、普段は、3~4台あるタクシーが一台もいません。乗り場には、一人男性が寒そうに立ってます。
タクシー会社に電話したら「インフルで、運転手がダウンして、今1台しか動いてないんですよ」とのこと。ガッビーン!
「方向が一緒だったら…」と希望も込めて、男性に話しかけたら、全く逆方向でした。さっき聞いた情報を伝え、私は歩いて帰ることにしました。
===
小川町駅からときがわ町五明までは、約6km。GoogleMapでは、徒歩1時間20分と出てきます。
革靴とカバンありなので、歩くのはきついですが、どのくらいのタイムで帰れるかを計っていきます。

10時40分、スタート!

車も殆ど通りません。

自宅着、11時42分。約1時間! GoogleMapの予想より早く着きました!
===
こういうことは、今後もあるかもしれないので、歩きやすいビジネスシューズを買うことにします。
コメントフォーム