2011年のふり返りと2012年の目標

活動の報告

2012年1月6日 
お世話になっている皆さまにお送りした近況報告メールの一部です。

=============================
いつもお世話になっております。ラーンウェルの関根です。
新しい年のスタート、そして三連休前の金曜日、いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は、以前からお世話になっている皆さまと、最近ご縁を頂き
名刺交換をさせて頂いた方々に、近況報告も兼ねてメールをお送りいたします。
今回も長文ですので、お時間のあるときにご高覧頂けましたら幸いです。
******************************************************************
前回の近況報告メール(2011年12月27日)では、
10月~12月の活動報告をお送りしました。
https://www.learn-well.com/blog/2011/12/20111012.html
年末のお忙しい時期にも関わらず、多くの方から御返信を頂きました。
どうもありがとうございました。
******************************************************************
【ご報告】
年末年始は、毎年恒例のふり返りと目標設定を行いました。
今回もホテルに缶詰めになる「一人合宿」を年末と年始に1回ずつ
実施できたので、じっくり考えることができました。
(子どもたちの面倒を見てくれて、快く送り出してくれた専務、
 ありがとうございました。)
=================================
昨年(2011年)は、次のような目標を立てていました。
(2011年1月7日にお送りした近況報告メール)
 https://www.learn-well.com/blog/2011/01/post_334.html
=================================
●2011年の目標設定
(今年も会社の数字など生々しいものがあるので、少し抽象的に書くと・・・)
1.数字達成!
 今まで通り、現在お取引のある既存のお客様(17社様)を大事に、
 ご期待に応えられるよう誠心誠意務めてまいります。
 家族時間は、今年も月15日間を維持したく、年間の研修日数は多くても
 80日(月7日間)に抑えたいと考えています。
 
 大学院は、火曜と木曜の授業を取る予定です。(月8日間)
2.知見発表!
 これまでの授業やゼミ、自身の研究活動で得た結果を、
 執筆や学会発表を通して、皆さんとシェアできたらと考えています。
 2011年 春 「組織社会化」のまとめ
          (ダイヤモンド社 内定者向け教材として)
       夏 「2010年度2年目社員調査」結果まとめ
          教育工学会での発表
       秋 「OJT」研究に関する社会的背景および先行研究のまとめ
          (修論の1章と2章の下書きとして)
       冬 「2011年度2年目社員調査」実施
          人材育成学会での発表
 少しずつでも皆さんに役立つ情報が発信できるよう、1年間がんばります。
3.相談相手
 2011年は、色々な方の「相談相手」になれたらなーと思っています。
 今までも、仕事や研修受講者、大学院受験を考えている方々からのご相談に
 乗ってきてはいたのですが、今年はより時間をとりたいと考えています。
 
 といいますのは、最近、長女(7歳)が、ポロっと鋭い質問や、ちょっとした
 悩み事のような一言をもらすからです。
 なるべく真剣に向き合ってあげたく、そのためにも彼女や妻の話を聞くこと、
 自分なりの考えをまとめておくことをしていきたいと思っています。
 大学院でも、研究に関してはペーペーなので、私が相談に乗れることはないの
 ですが、就職や社会に出てからのことなどについて、飲みの席で、学生さん達
 から聞かれることもありました。
 
 2010年は、大学院入学という新しい環境に慣れるので、
 自分自身もアップアップだったのですが、
 
 2011年は少しゆとりをもって、他の人のために、時間を割くことを
 自分のできる範囲内で、もう少し増やしたいと考えています。
 これは、自分が「OJT研修」を通して、参加者にお伝えしている
 「新人との時間確保」にもつながることだと思っています。
=================================
以上のような目標に対して、どの程度達成できたのかふり返ってみると・・・
=================================
●2011年の目標の達成度
1.数字達成!
→ 2011年度は、様々な事情でお客様が減ったり増えたりしましたが、
  最終的には2010年度と同じ「17社様」でのお手伝いとなりました。
  現在お取り引き頂いているお客様を大切に、
  これからもご期待に応えられるよう誠心誠意努めてまいります。
  研修日数は、67日間(月平均5.6日間)
  家族時間(自宅で過ごす時間)は、月16.1日間。
  東京での打ち合わせや大学院での授業日数は、月8.8日間でした。
  そういう意味では、売上数字(85%の達成率)以外は、目標達成できました。
  ご支援くださっている皆さんのお陰です。本当にありがとうございました。
2.知見発表!
 2011年 春 「組織社会化」のまとめ
          (ダイヤモンド社 内定者向け教材として)
 → 2011年5月に発売されました。
    https://www.learn-well.com/blog/2011/05/2012.html
       夏 「2010年度2年目社員調査」結果まとめ
          教育工学会での発表
 → 発表の様子 https://www.learn-well.com/blog/2011/09/27.html
       秋 「OJT」研究に関する社会的背景および先行研究のまとめ
          (修論の1章と2章の下書きとして)
 → 2012年3月に発売される中原研究室の共同出版本で
 「OJT」に関する先行研究を少しまとめることができました。
       冬 「2011年度2年目社員調査」実施
          人材育成学会での発表
 → これはできませんでした。
以上、ある程度の情報発信はできたかなと思います。
3.相談相手
→ これはあくまで主観による判断となりますが、
  ・家族と向きあう時間は増やせた(特に震災以降)
  ・独立志望者の方々からの相談が数件
  ・授業で知り合った学生さん達からの相談
  が増えたかなーという感じですが、まだまだですね。
=================================
以上が、目標をふり返っての達成度ですが、年初に立てた目標以外で、
2011年度に予期せず起こった印象的な出来事をいくつか取り上げます。
=================================
1.3月11日 東日本大震災
やはりこの日とそれ以降に起こった出来事は忘れることができません。
(4月に書いたブログ)
 https://www.learn-well.com/blog/2011/04/post_339.html
会社的には、3月の研修がいくつかキャンセルとなりましたが、
それ以降、仕事的には大きな影響は無かったと言ってよいかもしれません。
まずは身近な家族の安全、安心を確保すること。
それを意識して年を過ごしてきたように感じます。

2.NPOとボランティア団体支援プロジェクトへの参加
https://www.learn-well.com/blog/2011/12/npo.html
1月にこの話を持ってきて下さったDさんとの出会いがありました。
埼玉県の職員でもあり、自身でNPOを運営されているDさんは、
私にとって公務員のイメージを覆す人でした。
「この人が関わる仕事なら面白いかも」
と、スケジュール的にはきつかったのですが、
プロジェクトに関わることになりました。
今思えば、関わって良かったと思える仕事です。

3.「組織開発研究会」(シャカシャカ研)の実施
4月末から、東大の中原先生と一緒に、英語文献の輪読会を企画しました。
 https://www.learn-well.com/blog/2011/07/201167.html
内容そのものも面白かったのですが、集まったメンバーが素晴らしく、
こういう方々と出会えたことが2011年の大きな収穫でした。
参加して下さった学生さん(福嶋さん)のブログ
 http://blog.livedoor.jp/shunfukushima/archives/50478785.html

4.NBSオンライン講座の開発
8月に、日経ビジネススクールの公開セミナーでお世話になったYさんから、
Eラーニング講座「仕事の極意を上手に教えるチューター講座(仮称)」開発の
ご依頼を頂きました。
私一人では力不足なので、色々な方々の協力を仰ぎました。感謝いたします。
https://www.learn-well.com/blog/2011/12/nbs.html

5.フェイスブックの開始
11月に「フェイスブックと海外展開」といったテーマのセミナーに参加
したことがきっかけで、フェイスブックを始めました。
まだまだ使いこなせていませんが、今後更に重要なツールになっていくという
予感がしています。
=================================
以上が、2011年度に設定した目標以外に起こった予期せぬ出来事でした。
こうしてふり返ってみると、自分にとって、2011年度は、
「安全・安心」「つながり」「開発(新規研修案件・オンライン講座)」
という3つがキーワードだったのかなと思います。
また、ざっとですが、
・目標設定したうちの、約7割を達成
・目標設定以外の予期せぬ出来事で、5割が追加
で、計12割(120%)の達成かなーと思います。
そう考えると、予期せぬ事態が起こって計画は変わっても、
やはり目標設定と大まかな計画は大事ですね。
これらが無ければ、荒波にもまれて、
いつの間にか年度が終わってしまったかもしれません。
******************************************************************
・・・以上のふり返りと、年末年始に、経営に関する本を読みながら、
 https://www.learn-well.com/blog/2012/01/20112012.html
今後10~20年先のことを考えた上で、2012年の目標を設定しました。
******************************************************************
●2012年の目標設定
今年は、4つの目標を立てました。
(今年も会社の数字など生々しいものがあるので、少し抽象的に書くと・・・)

1.数字達成!
売上金額は、昨年の少し増しに設定しました。
今年も大学院があるので、それほどフルスロットルにはしません。
研修日数は、70日間(昨年は67日間)に設定しました。
現時点で、約50日間の研修日程が入っています。
(既存のお客様のための仮押さえ日数)
その為、2012年はあと20日間程度、新規に研修を入れることができます。
(もしご興味のある方は、ぜひ!お声掛けを(笑))
自宅日数は、例年並みに月15日間、
大学院は月9日間の中でやりくりします。

2.院生最後! 《 修論提出・つながり維持 》
今年で大学院は卒業です。修士3年となります。
お世話になっている中原先生とゼミメンバーに恥ずかしくない
修論を提出して卒業します。
卒業しても、せっかく知り合った学生さん達や先生方との
つながりは何らかの形で維持できたらと願っています。

3.地域活動! 《 寄り合い会・ときがわブログ 》
今年4月から寄居町での「新しい公共支援事業」が2年目に入ります。
平成23年度末に完成する冊子をもとに、
体験研修プログラムの参加者を募っていきます。
微力ながら参加者増とその後のNPO支援につながるよう
自分にできることをやっていきます。
今住んでいるときがわ町では、「子育て世代の移住」につながるよう
ブログでの情報発信を続けます。
町自体も「空家バンク」の創設、「子育て支援サービス」の拡充など、
平成24年度は色々動きがあるようです。
その動きとも関連させながら、自分にできることをしていきます。

4.海外準備! 《 2013年現地視察・Like it! 10,000件 》
大学院を卒業した後は、ビジネスに軸足を戻していきます。
その一つとして、海外(特に東南アジア)進出をはかります。
2013年には現地視察ができるよう、2012年度は足場固めをしていきます。
第一歩として、フェイスブックによる海外とのつながり確保を目指します。
可能性は未知数ですが、日本にいながら、今の自分にできることとして
地道にやっていきます。

以上の4つを2012年度の目標としました。
きっとこれ以外に予期せぬ事態は起こると思いますが、
大まかな方向性として、これらの目標を目指して走っていきます。
=================================
家族に関しては、「関根家のルール(仮称)」として、
1)はい! 2)お手伝い 3)巻き戻し という3つを、
奥さんと話し合って決めました。
(森信三先生の教えと三谷宏治さんのアイデアを基にしています)
「巻き戻し」というのは、後片付けのことですが、遊び感覚で
ビデオの「巻き戻し」のように、元あった場所に戻すことです。
(お父ちゃんが、巻き戻し遊びをやったら、面白がってくれたので)
その分、親である我々もいくつかの約束をしました。
何と言っても、皆が怪我、事故、病気にあわずに、
健康に過ごしてくれることが一番です。
(私は厄年に入るので、健康管理には特に留意していきます)
******************************************************************
以上のような目標を立てた上で、目標をハガキに書いて、
今年も、妻と「目標ハガキ」の交換をしました。
(奥さん、お互い身体には気をつけて今年も頑張りましょう!)
******************************************************************
長文に最後までお付合い頂き本当にありがとうございました。
これからも時折こういった形で近況報告等をさせて頂けましたら幸いです。
******************************************************************
独立して7期が終わり、8期目に入りました。(今年で40歳になります)
何とかやっていけるのも、皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。
今後ともご指導ご支援のほどよろしくお願いします。

投稿者:関根雅泰

コメントフォーム

ページトップに戻る